コルブッチ弟によるC級アクション。
主人公は劇中にポスター貼るくらい刑事セルピコを模してはいるが、社会派要素は皆無。
70年代らしい大味さがウリではあるが面白くはない。
ジャック・パランスもよくこ…
ジーパン刑事の流れならニット帽刑事か。ジャミロクワイ味もある。750には見えないバイクアクションの危険度は高そうだった。仮面ライダーは71年放送開始なので影響あるかも知れない。昭和期のドラマ感は音楽…
>>続きを読むひったくり一味とアル・パチーノの「セルピコ」似の鬼刑事がバイクで追いかけっこするマカロニ刑事もの。
登場するバイクは日本の旧車ばかり。
監督ブルーノ・コルブッチ、出演トマス・ミリアン、ジャック・…
面白いB級映画のお手本。
単純でチープながらも次から次へと見せ場をこしらえてラストまでニコニコしながら観ることができます。
アクション場面にもいろんな工夫がされていてわざとらしいくらいに派手な場…
いきなり生ケツから始まり、いろんなひったくり術の紹介。笑うし、アイデア豊富だな〜と感心してしまった。
チェイスもアクションも派手でいい。ガンガン階段登っていくバイク!モンゴリアンチョップ!なぜか積…
監督は『殺しが静かにやってくる』のブルーノ・コルブッチ。
おはやしみたいな飄々としたリズムがぐるぐる耳に残る。
序盤のいろんなひったくり手口のオンパレードに興味津々。たいてい悪どいやり方なんだけど…