黄金を抱いて翔べのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『黄金を抱いて翔べ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

井筒監督の作品は、バイオレンス描写、お隣の国が何かしら絡むって印象。ただ、僕が観た「パッチギ」「ヒーローショー」が面白かったので、当たり外れの多い監督(らしいけど、当たりしか観てないんよね)と思って…

>>続きを読む
5人が集まった理由も、
作戦も行動も人が死ぬ理由も
薄っぺらかった。。。
こんなに豪華な俳優陣なのに、大したことがない。

もう少し長くていいから、心理描写とかを増やして欲しかった。

ラストシーンの余韻も短い。突然、相性の悪い音楽と共に始まるスタッフロールは、なかなか酷い。
チャンミンが好きで観ました。ストーリーは少しだらだら?なかんじ。妻夫木くんも相変わらずのかっこよさでキャストは抜群によかったけど、少し物足りない気が。チャンミン途中で死ぬなんて、もったいないよ。

スリルがあるけど、所々暗すぎて映像が見にくい。
けれど、浅野忠信の演技がよかった。
途中で薄々、じぃちゃんは幸田の父親って気づいたけど、それが発覚した時には自殺後だったっとか泣ける。
最後、幸田が死…

>>続きを読む

井筒監督作品初めてでした。
こんな感じなんだなーと、、
妻夫木くんは悪人役も
似合うなぁ
悪人ってゆうか
全てに対してどうでもよくなっている人間
が似合うなぁ、、
金庫が安っぽいのと
昼間に堂々と海…

>>続きを読む
なんで西田敏行がお父さんってわかんなかったの?あんまり緊迫感も伝わってこなかったし全体的に間が悪いというか残念な感じでした。2013.9.29自宅にて
面白かったけど最後に冷めたかな…もぅ一つパンチがあれば…でもまぁそぅいぅ映画なんだろぅけどww
浅野忠信がいい味のキャラクターを演じていた。
二重三重にも強盗の障害が現れ、最初から最期までどうなるか予想がつかない。
ラストシーンでの妻夫木と西田の親子関係は予想外でした。
2013-4-7
約130分
…随分とずさんな強奪計画でしたね…
指紋ベタベタな犯行現場に、白昼堂々の
死体遺棄って…

2018-7-19 久しぶりにgyaoで。

あなたにおすすめの記事