遠い空の向こうにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遠い空の向こうに』に投稿された感想・評価

4.0
かなり感動

不器用な父親の愛と応援にぐっと来た。ロケットボーイズの友情、先生の信頼もいい

ジェイク・ギレンホールひたむきでよかったな。優勝が分かったときの顔がとても嬉しそうで忘れられない
ゆじ
4.5

「ホーマー、知ってる?時には他人の言う事を聞いてはいけないの。自分の内なる声を聞くの。あなたは炭鉱マンじゃない。別の人生を設計してるはずよ。1つ覚えておいて。あなたは誇りよ、本当に。何を選択しようと…

>>続きを読む
ラストのみんなが空を見上げてるシーン、ほんま泣けた。めちゃくちゃいい映画やった。
4.1

鑑賞後とても幸せな気持ちになれた。
誰に何を言われようと夢に向かって突き進むことの大切さを感じた。
突き放さずに一緒にロケットを作ってくれた仲間たち、先生、お父さん…
もう……!!!!良い!大好き!…

>>続きを読む
郁
3.8
記録
kazoo
4.2

映画は、1957年のソ連のスプートニク打ち上げが、炭鉱町で生きる少年に希望の光をもたらす光景を伝える。星空に憧れを抱いた少年は、過酷な環境や父親の反対にも屈せず、仲間たちとロケット開発に挑み始める。…

>>続きを読む
4.5
お父さんに号泣
綺麗にまとまっていた。
鑑賞後、ただただ良かったなあと思った。


若い子が主人公だと年々保護者の視線になってくる。。。

あなたにおすすめの記事