さまよう刃のネタバレレビュー・内容・結末

『さまよう刃』に投稿されたネタバレ・内容・結末

作品としての結論が非常に難しいテーマの映画

映画版では立場の違いで殺人がどのように変化していくのかを表現していた
『未成年の殺人』 『被害者の報復殺人』 『警察官が市民を守るための殺人』
どれも結…

>>続きを読む

それは正義なのか。悪なのか。

竹野内さん。
不自然な寄った画が多かった。
ドラマでは父親である長峰役。

酒井さんの訴えかける言葉が
当たり前の正義かもしれない。
割り切れないものがあるから、
そ…

>>続きを読む
足を怪我したり、川崎までの移動もあり、見つからないのが不思議で違和感があった
胸糞シーンは思わず目を瞑ってしまった

おとう、いいおとうだね
私だったら、絶対殺してやるって思っちゃうし、殺せ!って応援してたけど
まさかそんな考えができるなんて

ドラマ版、韓国映画版、日本映画版とこれで一通り視聴したけど、原作は未読。ドラマで主人公だった竹野内豊が映画では刑事役だったことに少し驚いた。
全作通して感じた事だけど「死に値する恐怖」で本当に、こん…

>>続きを読む

俺は胸糞だった。
少年法いらねぇ。

正解は分からんけど、撃ってくれた方がどんな結末になろうとマシだったな。

考えさせられる映画。

映画として、悪い訳ではないけど二度と見たくない。

皆さん素晴…

>>続きを読む

父親の覚悟に胸を打たれる。

途中のビデオを観る父親の姿が本当にしんどくて目をそらしたくなった。
復讐してもしなくても地獄だなって思った。

最後、銃の弾をいれなかったのに射殺されてしまって頭を抱え…

>>続きを読む
娘殺されて家族がいなくなって孤独になったら
そのあと自殺してもいいから復讐したいと思うかも

チャンネルNECO放送分を録画して鑑賞。

基本、胸糞な物語、良い意味で。
途中、吐き気を催すところもあった。
良い演出なればこそ。
けど、なんとも設定の雑さに醒める。

・何故主人公の家の電話番号…

>>続きを読む

重い、かなり重い。
寺尾聰さんがビデオを見るシーンは息が詰まり苦しかった。なんで見せたんだろう。
知ってしまったら苦しむ。
だから知らせないほうがいい。
にもかかわらず、少年は伝えた。全てを。
それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事