莫大な利益を生み出す数式を発案した主人公が、詐欺師を相手に奮闘する姿を描いたサスペンス・スリラー。
少し前の作品でしたが、充分楽しめました。鑑賞中に薄っすらとオチの雰囲気は理解できましたが、それでも…
昔からある古典的信用詐欺の「スペインの虜(囚人)」を題材にしたコンゲームものの作品。
思えばコンゲーム題材映画自体、半世紀より以前から作られているが、こう言うどんでん返しありきの作品はあまり好きには…
キャンベル・スコットの周囲ほぼ全ての人物は目的は異なるが総じて彼を騙す。メリーゴーランドの場面は偽装が飽和する瞬間であり、コンゲームというジャンルの枠組みを超えてディック的シュミラクル世界に突入する…
>>続きを読む元々、劇作家であるデヴィッド・マメット監督作でほとんど台詞中心の舞台を見てるような雰囲気の作品だった。主演のキャンベル・スコットは名優ジョージ・C・スコットのご子息である。
詐欺師モノとしてのカタ…
2000年頃レンタルビデオで鑑賞
最近世に溢れているどんでん返しもののハシリでは?
今見たらきっとテンポもゆっくりで退屈に思うかもしれないが、当時は先の読めないすごい映画だ! と、映画が好きな人に…
↓にある”似ている作品”覧を見ると、私がMarkしているのは見事なくらい詐欺映画ばかりという…
そうなんですこの映画も漏れずに詐欺映画なんです
そもそも”スパニッシュ・プリズナー”というタイトル自体…
ヒッチコック作品を彷彿とさせるなかなか上手な謎解きサスペンス。
ちょっとルール違反のところもあるが、そんなことは目をつぶって最後までゴキゲンに楽しめます。
スパニッシュ・プリズナー=スペインの囚…