007/トゥモロー・ネバー・ダイのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<<

楽しめるけど...何かが足りないような

プロットが「私を愛したスパイ」に似ているのでストーリーは王道路線でしょう。(似ているというかセルフリメイクに近いかも。主題歌もボンドガール視点の歌詞だし。)…

>>続きを読む
ボンドガール史上最強のミシェル・ヨー登場!
剣を渡したらあっという間に敵を片付けてくれそう。

「悪いニュースほど売れるニュースはない」
「新聞を信用したことはないんだ」
この台詞に何故かグッときた。

リモコンで操作するボンドカーってのも良いね。ありそうでなかったのでは?

垂れ幕を使っての…

>>続きを読む

うーんおもしろかった!
ピアースさんがボンドに馴染んできてしっくりくる感じ

Qのガジェットがいつも以上に活躍していてびっくり!
携帯電話なんてもうあったっけ?
電話ひとつであれだけの機能があるなん…

>>続きを読む
この内容ならMIシリーズの方が合うと思ってしまった。
初期ダニエルクレイグのテイストに慣れてるからかな。

007は身分を隠す気はあんまないスパイなのかなって思っちゃう笑

オープニング。イギリスMI6は007をロシア国境におけるブラックマーケットの潜入調査に派遣。そこには大量の武器と国際テロリストたちが集まっていることを確認、ロシア政府の了解を取り付け海軍艦艇から巡航…

>>続きを読む

スティーブンジョブズみたいな典型的な悪役が中国イギリス間に戦争を起こそうとする。その理由はなんと参入困難だった中国市場での独占的なメディア展開のため。

なんと誰の目にも明確な筋書きだ。
明白に俺が…

>>続きを読む
ボンドカーが本領発揮!自分で撒いた撒菱でパンクしちゃった時はあぁーあと思ったけど、ボタン一つでリペアした時はさすがQ!と笑ってしまった。どんな仕組みなんだろう笑
|<<

あなたにおすすめの記事