龍の子太郎の作品情報・感想・評価

龍の子太郎1979年製作の映画)

製作国:

上映時間:75分

3.4

『龍の子太郎』に投稿された感想・評価

東映まんがまつりのメイン作品。東映動画。監督は浦山桐郎だが、アニメ演出は葛西治。作画監督は小田部羊一。声は吉永小百合。
梅田東映にて。
月影
3.9

浦山桐郎監督作品。
彼の自伝小説「夏草の道」を読んで、彼に興味を持ち探していたら、dairymotion で観ることができた。
彼の人生には女が不可欠で、結婚していても常に外に女がいた。その原因は幼…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

持ち点0.5±
★監督 0.5
★演者 0.5
★演技 0.5
★音楽 0.25
★美術 0.5
★特筆 0.…

>>続きを読む
ワシの記憶に残る 最初に映画館で観た映画
後ろの立ち見で オカンに抱っこされてた気がする

今は 龍の背中に乗って飛んでいるシーン以外は 何も憶えてない
すべらない話で、ほっしゃん(元チュッパチャプス、相方 宮川大輔)のネタになった映画です。
3.6

見たかったんだ!コレ!レビュアーさんの紹介でGEOのネットレンタルを紹介して頂き念願の鑑賞!

79年と東映動画の長編作品としてはかなり後の方の制作になるね。ファーストガンダム放映年で、カリオストロ…

>>続きを読む

NHK朝ドラ『なつぞら』の主人公のモデルとなった奥山玲子のキャラクターデザイン・作画監督(小田部羊一と共同)なので鑑賞。

《あらすじ》
龍の子太郎はデブのニートで、貧乏な村でおばあちゃんとふたり暮…

>>続きを読む
たぶん映画館で見た初めての映画
今でも歌覚えてるよ
@和歌山
undo
3.0
記憶に残っている中で最も幼い時に観た映画。
4〜5歳くらいだったので、とにかく主人公の母親が龍になってしまうのが悲しくて、自分の母親も龍になってしまったらどうしようということだけ考えながら観ていた。

あなたにおすすめの記事