このレビューはネタバレを含みます
殆ど観たことないコナンシリーズを、適当に選んだこの映画から入門。
序盤でテレビシリーズのあらすじやアガサ博士が作った道具の説明にかなり尺を使っていて、初めてでもおいていかれることが無いので安心。
…
このレビューはネタバレを含みます
コナンが蘭に向けて銃を撃った後登場人物みんな瞬時にその理由を理解してたけど、わたしは理解できなかった笑
足手まといになるから負傷してる人を人質にはしない→蘭にかすり傷を負わせる の理屈はまあわかる…
たぶん初見。
某古典ミステリを彷彿とさせる展開だった。
あとなんとなく声優で犯人わかっちゃうやつ。
前作は爆発物の出所がしっかり描かれていたのに、今作は当然のように爆弾出てきて笑っちゃった。
ど…
劇場版コナンの第2作目。1998年公開、かなり初期の作品だけど今見ても十分に楽しめる一本。
今回は“数字”を手がかりに、コナンの周囲の人物たちが次々と襲われていく連続事件サスペンス。
被害者の名前に…
このレビューはネタバレを含みます
(c)1998 青山剛昌/小学館・読売テレビ・ユニバーサル ミュージック・小学館プロダクション・東宝・TMS