名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまりコナンはよく見る方ではないけど、キャラクター自体は好きで、ちょうど金曜ロードショーでやってたから見てみた。👓🎀

あらすじ
目暮警部と毛利小五郎の周りの人が殺される事件が起きる。みんな数字が名…

>>続きを読む

劇場版コナン2作品目。

Huluの見放題期間に久しぶりにみる。
毛利小五郎の知人で名前が数字にちなんでいる人が13の数字から1に向かって被害にあい、トランプが現場に置かれる。
レギュラーメンバーだ…

>>続きを読む
劇場版コナン2作目

小五郎のおっちゃんが
かっこいい映画!!

ストーリーはそこそこだけど
トリックはワクワクした!

なんでコナンの犯人の動機って
アホらしいんだろう
12.5.31 5回目くらい レンタル
ABC殺人事件だね。
探偵団の3人があまり事件にかかわってこない感じが良い。現場にいない回は唯一じゃないかな?

14.2.9 金ロー
ラストのコナンが蘭を撃つシーンは鳥肌立つほど感動した
毎回泣いてしまう
小五郎がどうして探偵になったか
妃英理と別居することになったかがわかる話

面白い!
でも、コナンが足引っ掛かるシーンはポンコツすぎぃ

以前目の治療で瞳孔が開く薬使った事あるからあれの眩しさは痛いほど分かる。バルス後のムスカ状態が常に続く感じ😵
相変わらず犯人の破壊の衝動がつよつよだけど、夢絶たれ人生を棒に振られたら、全て消えてなく…

>>続きを読む
園子のエスカレーターの乗り方がイケすぎ。
小五郎の警官時代とかポテンシャル高いのに偉ぶらず謙虚なところが素敵よね。家庭複雑なのに蘭がグレないのはここか。
カメラマンと外人のおっちゃんがいい人だった

・小五郎が以前逮捕した人物の仮出所に合わせ、小五郎への復讐と見せかけた事件
・小五郎が探偵事務所始めた理由がわかる
・ヘリ米花小学校グラウンドに緊急着陸
・商業娯楽施設「アクアクリスタル」の中で2人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品