名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

期待してなかったけど結構面白かった
トランプになぞらえて殺していくって遊び心結構好き。冷静に考えると回りくどってなるけど
小五郎のおっちゃんがかっこいいのよ
実は銃上手い、ちゃんとした理由で警察辞め…

>>続きを読む
筋があんまり、キャラも少なめ
でも、小五郎が英理を撃った理由は良かった
たしかに、自分が誇りを持ってる仕事を他人に馬鹿にされたらつらいよな…
ぶーちゃんのバッチとか嫌だ。
最後の白鳥警部、蘭さんを離せ、離さないと打つぞぉ〜?が激おもろい
目暮警部のぬぉぉ〜もえぐい
自分を味覚障害にした人たちを順に殺していく
ワインソムリエ 沢木公平
この映画のためにみんな名前に数字入ってるの?

序盤、占いゲームで Aの予感とのこと
水中でコナンを助けるために蘭がキス

トランプのスペードは死を予感
毛利小五郎の知り合いに 名前にある数字(目暮十三=13=King/妃英理=Queen=12)…

>>続きを読む
第二作。前作より面白い。
犯人事故って味覚障害になったのは普通に可哀想。それで何人も殺すのはやりすぎだけど。

小五郎が刑事を辞めた理由に関わる話が出てきて、本編に沿ってるのは珍しいなと思った。はじめ、蘭はおじさんが犯人じゃなくて妃さんを撃った理由が分かってなかったけど、コナンくんが最後に人質になった蘭の足を…

>>続きを読む


自分の仕事にプライドがあったからこそ
許せなかったんだよな〜〜
周りのやつらも相当最低ではあるけど
殺したらだめ、、心の中で殺せば良かったのに
なんか悲しい動機だよな〜


小五郎は刑事が絶対天職…

>>続きを読む
トランプ殺人。
海ほたるっぽいの。
味覚障害。
小学校にヘリコプター落ちて爆発。
米花町刑務所。
米花町は何でも揃ってるね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品