原恵一の劇場映画初監督作品。原作の「人形が泣いた?」の翻案。人形劇団と知り合った魔美。人形を失くした少女、劇団存続の危機などに対処する。メインの「ドラえもん」より本作の方が楽しい。40分。
日劇東宝…
原恵一監督の隠れた傑作!やっぱり大人を泣かせにかかる!
●アマプラにて以前(2024年10月段階)『エスパー魔美 星空のダンシングドール』が無料配信されていました!
原恵一監督作品ということで期待…
◯アマプラ紹介文
『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 映画併映作傑作選』
藤子・F・不二雄生誕90周年を記念して、『おばあちゃんの思い出』など「映画ドラえもんシリーズ」と同時上映されていた名作たち…
無理にでも夢を追うか現実的に生きるか。社会人のお兄さん、お姉さんの問題ですから、中学生に解決できることではありません。でも、ここで真っ直ぐに突っ走るのが魔美なんですね。常識的な高畑さんとは良いコンビ…
>>続きを読むTLで読んだフォロワーさんの投稿で藤子先生の短編映画集がアマプラに来てるのを知り一番最初に本作をチョイス。
エスパー魔美の漫画は昔読んだ事はあったけどアニメ映画は初めてだったけど監督は原恵一さんやっ…
原監督の理念と作家性はこの頃から既に確立されていたんだと分かる一作。
夢だけでは生きてゆけない現実。ましてやエスパーだけでそれら全てを解決出来るわけじゃない。
生半可なファンタジーで覆い隠すのではな…