スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃に投稿された感想・評価 - 632ページ目

『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』に投稿された感想・評価

ゆま

ゆまの感想・評価

3.6
恋愛色が1番強いですよね。あまりSWには求めてないものだけど、ラストの結婚式の曲が好きです。
Shuhei

Shuheiの感想・評価

3.5
個人的には2が一番好き。
この世界観を作れるってすごいと思う。
アナキンとオビワンとレイア姫が捕まってコロシアムに出された時に客席からライトセイバーが光だしたところは鳥肌ものだった。
ginger

gingerの感想・評価

4.0
アナキンの三つ編みにきゅんとする今作。少しずつ、でも着実に闇の道へと進んで行ってしまうのが悲しい
Morizo

Morizoの感想・評価

3.9
成長したアナキンの中にダークサイドが目覚めていく。戦闘シーンが比較的多く、シリーズの中では好きな方。
ダークサイドに行かないでー!ヘイデンの目がいい。ユアン一気に老けた。
Koku

Kokuの感想・評価

3.6

久しぶりに改めて鑑賞。
最初のメインテーマが流れた時点で熱くなります!
今見てみると、ストーリーを淡々と進めていってるんだなぁという印象。
正直前回観た記憶はバトルシーンしかない(笑)
オビ=ワンが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

荒川弘「どーしてパドメはアナキンに惚れちゃうんですか!?」
同感w
MYP

MYPの感想・評価

4.2
エピソード1からは想像出来なかった、アナキンが段々変わっていく過程として、パドメとの恋愛描写が多い今作。あんまり恋愛ものはスターウォーズに求めてなかったけど、2人のシーンで流れる音楽が凄く良かった。
おしみ

おしみの感想・評価

5.0

パドメとの再会。アナキンと呼ばれることの方が多くなった彼をアニーと呼んでくれることで心が温まる。ジャージャーも立派になった。クローンの攻撃からスターウォーズに恋愛要素が入ってくる。ナブーのシーンは本…

>>続きを読む
missileman

missilemanの感想・評価

3.8
アナキンの思春期ギラギラ感がなんともいえない。
オビ=ワンとアナキンの兄弟のような師弟関係と旧三部作にはない華麗な殺陣はステキ。ジャンゴ・フェットは息子より強いな。ヨーダの動き具合にうけた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品