スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』に投稿された感想・評価

5.0

小学生の時、離婚して久々に会った母親に連れられて劇場に観に行った思い出の作品。

最後アナキンとパドメがナブーで挙式するシーンを観て母親は「あーあ、結婚しちゃった」と呟き、私は「なんで結婚しちゃいけ…

>>続きを読む
久しぶりに見た。
クローン作るのはいいが、食事や寝床を用意するのが大変そう

製作側、ナタリー・ポートマン好きすぎるでしょwww
衣装替えの頻度が激しすぎる


パドメがなんでアニーを好きなんだろうって思ったけど
変わらず子供っぽくて彼女しか見えてない所かな
戦争が起きるかも…

>>続きを読む
おの
4.0
これまでの5作で1番好きかも!
マスターヨーダ杖ついてるのに機敏に戦っててほんと可愛い
あとライトセーバーは手首に巻けるストラップをつけた方がいいと思うんだ
3.8

アナキンの青年期とクローン戦争の初期を描く

エピソード2といえばアナキン役のヘイデン・クリステンセン。当時21歳。
自分はアナキンにピッタリだと思った。
ナタリー・ポートマンとは同い年だし、ナイス…

>>続きを読む
3.7
ヨーダがライトセーバーを抜く時の高揚感が凄い。欲を言えばいつも偉そうなのでもう少しスマートに闘って欲しかった。
yu
3.6
ヨーダが出て来ると本当にテンション上がる。推しすぎる。
アナキンは若く不安定で、結構ジットリしている。EP2はロマンス寄せで、物語の繋ぎという感じ。
-
アナキンがまじで好きになれない...
パドメがアナキンを好きになる理由がわからない🤦
この親にしてあの子供ありって感じ。

アナキン思ったよりネチネチしてて笑った

緊急事態条例(非常時大権)を欲しがり、マイノリティへの差別を助長する発言を繰り返す高市が日本の総理大臣になった瞬間に観るエピソード2は至高。

最低脚本賞であるラジー賞を受賞した『エピソード2』だが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品