・冒頭の夢は幸せの青い鳥
・ポンシュウのコンピューター占いに導かれ筑豊を訪れた寅さん、旧知の座長の死を知り供養に向かうと座長の一人娘と再会。身寄りなく必死に暮らす娘に心打たれた寅さん、青い鳥が見つか…
前年、前々年と山田洋次監督がスランプ気味だったが、盆興行の「男はつらいよ」を休止し「キネマの天地」に続いて正月🎍に間に合わせた本作で、シリーズは息を吹き返した山田監督会心の一作。廃れた炭鉱町飯塚で、…
>>続きを読む筑豊の芝居小屋を久々に訪ねた寅次郎、懇意にしていた旅芝居の座長は他界し、娘の美保が1人残されていた。いつものように困った時は柴又へと言い残し、寅次郎は帰郷した。その後、寅次郎を慕って美保も上京、看…
>>続きを読む2025年07月05日BS171BSテレ東。
志穂美悦子
長渕剛
シリーズの37作目。
ロケ地、田川、遠賀川、下関。
志穂美悦子、第8作『寅次郎恋歌』以来度々登場、坂東鶴八郎一座の花形・大空小百…
No.4656
シリーズ第37作。
マドンナは志穂美悦子で、ゲストに長渕剛。
渥美清と長渕という、ある種の異種格闘技が見れるのは面白い。
ただし、内容に関しては・・・ただのオッサンの妄想映画…
「キネマの天地」は観に行ったが、本作は見に行かなかったな。「キネマの天地」公開の影響で1年ぶりに寅さんだった。長渕剛は、寅さんでもキックを見せる。出演条件なのか?寅さんは、あまり二人の相談にも乗らず…
>>続きを読む松竹株式会社