パッセンジャーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 10ページ目

「パッセンジャーズ」に投稿された感想・評価

chazma

chazmaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

シックスセンスが衝撃的だったから
それ以降この展開は二番煎じ以下に感じてしまう
スナ

スナの感想・評価

2.0
2019/8/12 シックスセンスの女性版って感じ。途中でオチがわかってしまう。アンハサウェイが可愛いということくらいしか。(133)
se

seの感想・評価

1.8
ストーリーが薄い。また主人公はセラピストだが、患者に対してかなり冷たい印象が拭えず、現実離れした映画だった。アンハサウェイの綺麗さだけを見る映画。

エリックまじでただのヤベーやつじゃん、笑えねーわ。
こんな男がいいのか、と思うといくらアンハサでも、全く可愛くない。
そして何も感情移入できない。
上手くないズレ漫才がネタバレをかなり早めに誘う。

>>続きを読む
苦手な夢オチ系映画。とにかくアンハサウェイはキャワイイ。それでよし。
Ryo

Ryoの感想・評価

1.0

どんよりと冷たい絵面で終始進み、最後の最後で暖かくしようとする映画。アンハサウェイだから成り立っている。サスペンスっぽい音楽、セラピストらしからぬ行動、カウンセリングのリアリティの無さ、向かう方向性…

>>続きを読む
405

405の感想・評価

2.0

映画館で見た記憶
感想を書き漏れ
記憶もおぼろげ
TV放映で再鑑賞

結末だけは何となく覚えていたが、そこに行き着くまでの細々がスッカリ記憶から抜け落ちていて新鮮な気持ちで観れた。

アンハサウェイ…

>>続きを読む

優しく心温まると不気味にドン引きする境目で、こういうのはやっぱりあの名作を思い出してしまう。衝撃のオチとかってタイプはそういう先入観で見てしまうと白けてしまうし、作品として上手く機能していないと驚愕…

>>続きを読む
ignorance

ignoranceの感想・評価

1.5

実は、最初からほぼ最後までは退屈すぎて途中で見るのをやめるところだった。
最後の数十分でいきなり転じて無理やり感動入れて結まで持ってった。

アメリカ特有なのかな?カウンセラーのずけずけと人の中に入…

>>続きを読む

ビックリしたー!!誰だよおれのニコラス・ウォッチリストにこれ入れたヤツは。単なるう○こ映画でした⭐️ しかしデビッド・モースの困り顔ときたら、レジェンドであるニコラス・ケイジに迫るものがありますので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事