インストールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インストール』に投稿された感想・評価

9
3.3

「みんなと同じがいやーだなんて。努力もしないで大体あんたには人生の目標がない。他の何百人もが乗り越えてきた基本的でありきたりな悩みを引きずってる。何、凹んでんの?」  
「ううん、沁みてんの」

「…

>>続きを読む
ゆ
-

2.綿谷りさ原作
これ小学生の頃にみて意味わからんけど、家で食べるお弁当いいな!って思ったり、押し入れの中で過ごすっていいな!って思いながらお気に入りでみてたけどこんな内容だったのか
とにかく神木く…

>>続きを読む
1.0

モニターの光によって闇の中に浮かび上がる上戸彩。押し入れの中がひとつの小宇宙になっているような感覚は嫌いじゃないんですけど、1本の映画としては限界までしょうもないというのも事実。

『Serial …

>>続きを読む
ばち
1.6
漫画見たから映画も見てみようと思って
神木隆之介くん、可愛すぎる
この年齢でこうゆうセリフが多い役ってどんな感じなんやろ
自分にはこの世界観はハマらなかった

イッケイケな上戸彩。いい加減な雰囲気やよし。
さすがは綿矢りさ17歳。成長物語などになるはずもなく、何者にもなれそうにない予感と18歳未満のおねしょたとチャットセックスと。こじれて擦れて痛々しい感…

>>続きを読む
3.0
上戸彩の足を強調するカットが目立つ。
監督は間違いなく足フェチ。
綿矢りさの原作読んでたので視聴。そのまま映像化したような感じで良かった。
a
3.5
物語の起伏はあんまりないけど原作の雰囲気がそのままで良かった。
独特な空気感が綿矢りさ作品て感じ。◎
青木くんのベッドに蹴りたい背中置いてあるの、遊び心があってすきだった。
なんかファンタジーな感じ。
青木くんの母親が
2人を見つけた時の顔が怖すぎる。
odyss
1.0

【ダメダメ】

芥川賞をとって話題の若い女流作家・綿矢りさによる原作の映画化。

私は原作は未読だが、芥川賞をとった『蹴りたい背中』を読んだ限りでは、この作家は映像化するのには難しい感覚を持っている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事