ストロベリーショートケイクスのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ストロベリーショートケイクス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2020.222
懐かしすぎるファッション☆
秋代さんが切なすぎる。
どうやっても男がずるいし酷いのに「ありがとう」って言っちゃうのよねぇ。
ともすれば、ちひろパターンに陥りやすい女は多いはず...…

>>続きを読む

共感が無くて何にも面白くなかった 💭
旦那さんに、「 はるちゃん(私)が邦画観とるときは、大体女の人が脱いどる」って言われたんやけどそんなことないはず、、 😂
摂食障害の吐くシーンがリアルで、お腹い…

>>続きを読む

独特の苦さや、遣りづらさみたいなのがずっとついて回る感じ、嫌いじゃない

塔子役の岩瀬塔子という人、すごく綺麗だし名前がそのままだしどういうことかなと思って調べたのだけどまさかの魚喃キリコ本人でびっ…

>>続きを読む

四人の女性の日常をつづるストーリー。
塔子とアキヨの雰囲気が似すぎていて(しかもスッピンと化粧でコロコロ顔が変わるから)最後まで混同しっぱなしで、最後四人揃ったところでようやく違いがわかるという。(…

>>続きを読む

以前みた時と印象が違っていて、全員の行動言動感情にそれぞれ共感できたことに自分の成長を感じた。

みんなそれぞれ悩んでいるし、みんなそれぞれ何かにすがりたい。
でもすがる前に自分の足で歩くことを認め…

>>続きを読む

すごく良かった。登場人物、誰の立場からでも観る事ができて、それぞれが何かを抱えて生きている。橋口亮輔の「恋人たち」みたいだと感じた。

固定カメラのシーンや、カメラマンの立ち位置が動かないカットが多…

>>続きを読む

それぞれの暮らしをする女性達の物語。こういう人達いそうだなと思いつつ、私とは全く違う。男との関係性がセックスか非セックスみたいになっているのが悲しいような単純なような、いずれにしても、そういうところ…

>>続きを読む

デリヘル嬢で毎日棺桶に寝ていつかの自殺を考えて最後は好きな男の子を孕んで海の近くに引っ越す
菊池が触れた私の身体、誰も触るな

恋愛依存だったり摂食障害だったり
女でしかない映画

なぜ女はこんなに…

>>続きを読む

まーまー面白かった!
女性は共感しつつ見れそうな映画?かな?
色んな人に共感した。
R指定シーンを期待して見る男性には、
つまんない映画な気がする(笑)
嘔吐シーン多めなのはキツかった。

もっと楽…

>>続きを読む

人生はシンプルだ。

____

神様なんていらないよ。
恋でもしたいっすね。

---
2021.10.8
こんな雨見ながらえっちしたいなぁ
いや、違うよ、えっと…わびさび、ってやつかな

女にし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事