あまり期待しないで観たけど個人的には好きだった
人生の上手くいかない部分を地味に4人の生活に織り交ぜていて、最後のあきよが言う「神様なんていないよ」が表してるなと思った。
ほんの少しの共感できる…
連休初日の午後という心に余裕感のある時だからゆっくり見れる系というのでしょうか。とにかく女優陣の魅力を作品の中で味わいとる感覚を研ぎ澄ますと見入ってしまう感はあったなと。4人ひょっとして最後つながる…
>>続きを読む「恋愛体質の女性4人それぞれの淡々とした日常と悩み」
乱暴に表現するとそんな感じ。でも鑑賞中にそれは乱暴すぎだと反省する。繊細で丁寧なキャラクター造形により悩みの解像度が格段に上がっており、恋愛体…
魚喃キリコ/strawberry shortcakes(祥伝社FEELコミックス)
里子:デリヘル受付(バイト)、拾った石を祀る、「愛の形は複雑ですね」、店長「里子、この後ヒマか?」→東京タワーが…
見終わった後、すごく感傷的になった。
秋代の片想いの相手とセックスできたけど、ごめんねって言われるの切なすぎる。叶わないとわかっているから、せめて一度でも…。ささやかな幸せを感じたはずなのに、現実…