モンスターのネタバレレビュー・内容・結末

『モンスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シャーリーズ・セロンがただただ凄い。

アイリーンは実在した女性シリアルキラーらしいのだけど、この映画を観るまでどんな生い立ちで何をした人なのか全く知らなかった。あまりにも可哀想な人生で胸が痛い。

>>続きを読む

喰らった。

なんとなく見たら喰らった。

しんどすぎる。
実話ベースなのがよりきつすぎる。

この手の話を見るたび思うのは、全ては人の出会いと環境なのだということ。

セルヴィーとアイリーンの間に…

>>続きを読む

事実に基づく物語

セルビーがかわいい

売春頼りになっていることに罪悪感をまったく感じていないセルビー
すれ違いが増えてお互いに失望しあっていく

刑務所からセルに電話するシーンがめちゃくちゃ良い…

>>続きを読む
最初は唯一の救いに思えたセルビーも、次第にただのわがままな子供の様な振る舞いをするようになって、終いには見捨てられて、人生の最後に自らの意思で選んだものが孤独な破滅だったのかと思うと苦しくなる
アイリーンはもちろんモンスターだけど。甘えて育った自分勝手で他人に依存して自立してないセルビーもモンスターだった。シャーリーズセロンがんばってた。

幼い頃から飢えてる愛に惹かれちゃったアイリーン
2人の愛のためと苦しみながら殺すシーンは、快楽殺人犯と違うからどうしても同情してしまう。セルビーは自分も金に目が眩んでたのに裁判での行動はイライラして…

>>続きを読む

実話に基づいた作品。人を殺すのには理由があったと。殺していくたびに精神崩壊していくのが分かる。確かにモンスターだけども、そのモンスターを生み出したのは親と環境ですね。親になってからこういう作品を見る…

>>続きを読む

大学の頃に授業で見た気がするけどあまり覚えてなく再視聴。

危なかしくて目が離せない面白さだったけど、命乞いをする善人を手に掛けるシーンは見ていられなかった。

シリアルキラー目線のストーリーで共感…

>>続きを読む

娼婦による実際にあった連続殺人をテーマにした物語。
厳しい環境の中でずっと生きてきたリーと、セクシャルマイノリティということで肩身狭く生きてきたセルビーの逃避行を描く。

リーのこれまでの人生を考え…

>>続きを読む

2025-136


同性愛者の女のことであった娼婦は女の子に恋をして一緒に駆け落ちをする。
真面目に働こうとするがうまく行かず、また男の相手を男を殺してお金と車を奪う。警察を殺してしまい女の子と別…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事