JUNO/ジュノのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『JUNO/ジュノ』に投稿されたネタバレ・内容・結末


とっても重い内容なはずなのに
可愛らしくてとってもいい映画だった。


再婚してできたお母さんがとってもいい人。
産むと決意してから両親に伝えた時、じゃあこれとこれとこれが必要ね、ってすぐに動いて…

>>続きを読む

青春もの、コメディ、性教育どの側面から見ても面白い映画だと思います。
バーガー型の電話みたいな2000年代っぽい所とか、定番をカッコ悪いと感じる10代の頃とか、ホラー映画の引用とかもよかったです。

>>続きを読む

観れて本当によかった!
ジュノはやんちゃなティーンで最初の方は無鉄砲な感じだったけど、子供の安全と幸せをしっかり考えて決断と選択をしていて、とてもたくましい。
自分の生い立ちや自分の家族のことを思い…

>>続きを読む


配信当時に気になっていたのをこのアプリで思い出せて視聴しました。ありがとうfilmarks。

導入がイラストから実写に切り替わるのがとにかく可愛い〜〜!一気に引き込まれました。

終始junoが…

>>続きを読む
「妊娠」「出産」を軽視しすぎていてイライラしてくる。
ジュノが中絶しようとしたけど、「爪」をきっかけに決心が揺らいだシーンが印象的。

お腹大きくなってから「あたし達付き合ってたの…?」ってどゆこと?!え?!
そして事が全て終わったらヨリ戻そうとか都合良すぎでは?脳味噌能天気お花畑もいい加減にしよ???

自分が妊娠出産したからこそ…

>>続きを読む

 16歳の女の子ジュノは興味本位のSEXで妊娠してしまう。友人に相談する中で養子募集の広告に目をつけて…という映画。
 まあ言ってしまえば避妊しないジュノも悪いっちゃ悪いんだけども、それにしても出て…

>>続きを読む

この軽妙さって、書くの本当に難易度高いんだよな。
軽くするって単純化するってことでもあるから、下手したらベタかつリアリティなくなる。軽いかつリアリティもあるってもうほぼセリフのセンスによって生まれて…

>>続きを読む
ヴァネッサは結局シングルになっちゃったのか
マーク、一見良さげだったけどちょっとクズだったなぁ

養子縁組の選択取るのは賢い
あなたがその気なら私もそのつもりってメッセージ送るのクール

怖い暗いを最大限カットしてくれたおかげで前半は怯えずに観られた。
どうしてロングセラー(?)扱いなのかは謎。軽妙だけど穏やかにセンシティブなお話を描いてるから?

「私だったらこんな家庭環境で育った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事