(500)日のサマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『(500)日のサマー』に投稿された感想・評価

4.0
ラストがひどいと前評判を聞いていたのでかえって楽しみにしながら鑑賞した.
いい意味で心をえぐるタイプの映画だった.
脚本家の実体験が下敷きになっているというのも味わい深い.
4.3

「運命の人」=「自分の理想通りの相手」という思い込みが時系列シャッフルでストーリーが進むことによりトムのサマーに対する幻想と現実の乖離と痛さが見えて面白かった。
偶然を後々都合よく運命とか必然と名づ…

>>続きを読む

正直顔がタイプでちょっと趣味が合ったらすぐ好きになっちゃうのわかる。
それを運命だとこじつけて。

サマーからしたらトムと一緒にいるのはすごく楽しいしトムのことは好き。誰にも言ったことないことを言え…

>>続きを読む
4.0
友達に本場のペニスの発音知れるよとお勧めしてもらい鑑賞したじょ〜〜
ぺというよりピ'ッニッス
3.9

彼女に会ってからの500日を時系列をごちゃまぜに展開し、主人公の目線だけで描かれている物語。

彼女側の心情の変化、描写が極端に少なくされている作品で、
主人公の気持ちを観客にも感じさせるように作ら…

>>続きを読む
sad and happy. conflicted movie for sure.
りか
3.0

The Smithsの曲きっかけで鑑賞
モテキの要素があって調べたらこの作品のオマージュらしいことを知った!よき
話としてはそこまで好きというわけではなかったけど、サマーみたいになりたいなーと思うと…

>>続きを読む
3.9
運命を信じるトムと偶然を信じるサマー。後半に行くにつれ胸が締め付けられるような展開が続いたけど、ラストシーンでこの映画のが好きになった
サマーはわたしにとって理解できない女性だけど、芯が強くてトムのことを本当に愛してたんだなって思った。運命って結果論なんだなっていう意見に納得した。
主人公の繊細な心理描写とストーリーで普通の恋愛映画とはまた違った感想が出てくる映画。構図とカメラワークやサントラも最高

あなたにおすすめの記事