2014年に早稲田松竹で四季の物語一気見して以来。Blu-ray持ってたけど眠らせっぱなしだったのを唐突に引っ張り出した。
四季の物語は陰キャが調子乗った挙句誰の心も掴めずに終わる『夏物語』を当時…
女優さんが石野真子さんに見えて仕方なかった……というのは置いておいて、
子供としては本当のお父さんとお母さんが戻ったから良かったんだろうな。と、スッキリ。
別のパターンはあるけど、この流れは初めてか…
5年前のバカンスで出会ったシャルルを忘れられないフェリシーと、二人の男性。主にはロイック。
最後、12月31日にロイックと別れて、ロイックのために茶器を買って、その帰り道で運命的にシャルルと再会を…
四季の物語を一年で観よう企画。最後の冬。
時期的にもド年末設定、クリスマス後のこの期間が舞台になってる映画ってあまり知らなくて、年末映画の一つの選択肢になるかも?
作中にも出てくるシェイクスピア…
おいらの町も最低気温が零度を下回るようになってきたので冬認定、まんをじして「四季の物語」シリーズ最終作を観る。
バカンスで出会った運命の人を待ち侘びながら、二人の男性の間で揺れ動く女性フェリシーが…
クリスマスシーズンだし、本当に幸せ過ぎてヤバい。もう今年はロメールだけ見ていたい。美容師男が"マダム"呼びするのもバスでの再会も、ちょっと目を逸らした隙に起こってる。素っ気ないとかじゃなくて普通に皆…
>>続きを読む©1991 Les Films du Losange