(500)日のサマーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『(500)日のサマー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後に二人の立ち位置が入れ替わるのが好きだった。
「愛を感じればわかる。」そう言った男は運命を信じられなくなり、信じていなかった女は愛を感じるようになる。

・この可愛いポスターとタイトルだけは知っていたので、内容が想像とだいぶ違っていてビックリした…冒頭の「この物語はラブストーリーでは無い」というテロップ。どういう事?と思ってたけど後半から納得した…!…

>>続きを読む

冒頭の「男女の物語ではあるが恋愛物語ではない」という1文から期待値が高まった状態での鑑賞。
恋愛、ひいては人生に不慣れだからこそ、自分が相手にとって特別な存在であると確定させたいという主人公の欲求の…

>>続きを読む



ズーイーデシャネル、芯のある人が似合いすぎる。キャストが絶妙に往年の人々ばかりでいい。過去と未来を行き来して見せる構成が恋愛の波になっていて良い。失恋でここまで生活がブレるのはちょっと引くが、自…

>>続きを読む

2024年 79本目

・ジョセフ・ゴードン=レヴィットの顔が好き。男前。
・トムの考えすぎで、マイナス思考がちなの共感できる。
・あの頃は楽しかったIKEAでのままごと。
・ラブラブな時とうまくい…

>>続きを読む
人生はタイミング。運命はあるかどうかは分からないが、なんとなく合う相手と出会うと全てがトントン拍子にいくのが人生。

ストーリーが日数ごとのぶつ切りで深まっていかない感じがあんま好きじゃなかった。サマーも不思議ちゃんすぎてよくわからんし。ノッティンヒルとは対極のなんもうまくいかない映画だった。現実的なほろ苦さですか…

>>続きを読む
呆れる演技が上手すぎて。
道徳の時間でも習わんかったのに、男性はどこで運命とか恋人って言葉を教えてもらって、いつの間にそれを好き好んで使ってるのか。情けないほどに自分すぎる。間抜けな自己投影。

女の子って難しいなぁ🥹
1番運命信じたかったのはサマーなんだなと思った

トムもう少し自分出せば、結果変わってたんだろうなと思うけど、他人の気持ち優先する優しさとの塩梅も難しいなと思う
そしてオータ…

>>続きを読む

なにが「恋愛映画じゃない」だ、見事なまでの失恋映画じゃん!

観る時期が悪ければ本当に苦しくて完走できなかったかもしれない。
話としてはラノベ的なボーイミーツガール。
そしてオチが最高にズルいやつ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事