(500)日のサマーのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『(500)日のサマー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女の子って難しいなぁ🥹
1番運命信じたかったのはサマーなんだなと思った

トムもう少し自分出せば、結果変わってたんだろうなと思うけど、他人の気持ち優先する優しさとの塩梅も難しいなと思う
そしてオータ…

>>続きを読む

なにが「恋愛映画じゃない」だ、見事なまでの失恋映画じゃん!

観る時期が悪ければ本当に苦しくて完走できなかったかもしれない。
話としてはラノベ的なボーイミーツガール。
そしてオチが最高にズルいやつ。…

>>続きを読む

久しぶりすぎてほとんど内容忘れてた。
ほろ苦いね〜

結局サマーは欲張りなんだけど、こういう周りを顧みず自分の欲求に忠実な人って魅力的だよね。
そしてサマーに「幸せを祈ってるよ」と最後に言えるトムは…

>>続きを読む
運命の人だから恋に落ちるわけではなく
相手と恋愛するから運命を共にする。
って感じかな?個人的解釈。

最後の終わり方が好き!☀️🍂

付き合わないのはサマーの恋愛スタイルだから仕方ないかと思ってたけど、最後結婚するんかい!ってなった笑
さすがにトムが可哀想だった😅

サマー可愛いし、トムの笑った顔が…

>>続きを読む

運命を信じる男トムと恋愛に囚われない自立して自由なサマーとの500日を描いた映画
カップルとしての型に嵌まらず付き合いたいと考えているサマーに対して運命の相手だと思い真剣に恋愛しようとするトムとの幸…

>>続きを読む

終始共感しっぱなしだった。
めっちゃ真剣にみれた映画だった。
以下感想の殴り書き

500日の中で恋愛の始まりから終わり方まで描かれてて愛とは何かとか恋人関係って何かとかたくさん考えさせられた。

>>続きを読む

 2回目。
 サマーはトムを振り回した挙句、別の男性と結婚する自分勝手なところもある。しかし、両親の離婚がトマウマとして残っていることを考えると理解できない話でもない。また、サマーは根本的に(特に恋…

>>続きを読む

今まで観た恋愛映画で1番。
恋愛の細かい心の変化、相手をすべて理解したような瞬間と、相手が全くわからなくなる瞬間、失恋した時の世界の見え方とかずっと一人称視点だからこそ、とてつもない解像度で見えてき…

>>続きを読む

“花束みたいな恋をした”みたいな要素がある。
全カップルが一度は経験したことのあるであろう、男女のすれ違いの描かれ方が生々しかった。
まあこの作品ではカップルではないんだけど。
個人的にはサマーの気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事