僕のピアノコンチェルトのネタバレレビュー・内容・結末

『僕のピアノコンチェルト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと本編を鑑賞することができた。

ヴィトス

パラドックス 矛盾 逆説
大学中退の発明家

地球温暖化を園児に訴え泣かせる

「口紅は拭かないで売約済みの証拠よ」

YAMAHAのピアノ

シュ…

>>続きを読む

めっちゃよかった;;
配信ないから授業で見せてくれた先生に感謝
両親の忠告を無視してピアノを弾き続けるシーン、同い年の子と自転車に乗るシーン、ヴィトスだとイザベルに気づかせるシーン、もうお気に入りの…

>>続きを読む
12歳でピアノは超一流、奇想天外、だけどいつも孤独.. じいちゃんと過ごした時間、心に残る言葉があったかかった!パパとママも子供が元気ならそれだけでいいて言ってあげられる両親でいてね
・決心がつかない時は、大事なものを手放してみろ
・1番難しかったのは、チェスに負けることさ
・飛行機は地上にあれば安全だけど、飛ぶためにある

少年の"神童"ぶりに心のバランスを狂わせがちな大人たち(特に母親)と、子供だからこそのわがままさ、幼さがぶつかり合う所(両親を締め出したり、高名なピアノの先生の前での態度とか)は見ていて悲しく、苦し…

>>続きを読む
過去に鑑賞

これ好きで良く見た‼︎

天才天才言われて、事故で普通?になったように見せかけて、色々楽しんで最後は戻ってくるんかーー‼︎って楽しい。

天才キッズフェチの私がこの作品を発見するまでにそれほど時間はかからなかった。
このヴィトスは天才役ではなく紛れもない本物の「天才」。
映画に出演するのは構わないがピアノの練習時間だけは確保したいと申…

>>続きを読む
題名は、ま、置いといて( ・ε・)
お金に働いてもらった(^^)d名言ですなー、よっ、天才( *´艸)
飯尾ギャグを借りると「あーあ、自分の息子もIQ180の天才だったらなー」

天才児ヴィトスの孤独と葛藤がテーマの映画なのかと少し退屈に観ていたが、マンションからの転落後、俄然面白くなる。
後半のヴィトスはかっこいいの一言。

おじいちゃんが素晴らしい。
ヴィトスの守護天使。…

>>続きを読む
日中、バタバタしてて
夜見たんだけど、ピアノシーンとか、家でのシーンの合間、合間で途中睡魔に襲われたけど、、まぁまぁおもしろかった☺
どんな話なのかなって思ったんだけど、ラストもよかった☺

あなたにおすすめの記事