14才のハラワタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『14才のハラワタ』に投稿された感想・評価

素晴らしい。
これちょっとなってとこが一つもない。
何と言っても登場人物の名前が全員一発でおぼえられたので相当しっくり行ったんだと思う。
大好きでした。
momopu
3.0
はらわたちゃんが素朴で可愛い。
特になにも起きないけど物語だけど丁度良い。
お母さん靴の絵が何に見えたのか気になる👞
なんでかわからないけど綿矢りさの小説の映画版だと思ってた。
こんな感じの題名じゃなかったっけ?って思ったけど、蹴りたい背中と混ざってたのかな〜
3.0
大事件は起きない。
それが一体何なんだ?というような些細な出来事をゆるく描いていく。
全体的に間が長く、ト書きを想像する余裕があった。
逆にト書きを想像したくない場合は長すぎると思う。
白波
3.3

プライム・ビデオ鑑賞
髪ボサボサの女の子、料理が苦手なお母さん、何をしてるかわからないお父さん。そんな家族三人。
コミュニケーションが少し苦手なクラスメイト。
塾が一緒の、少しいじめられてる小学生。…

>>続きを読む

とくに大きな事は起きないのだけれどハラワタのにっこり顔を見るだけでほっこりしました。
子供も大人も懸命に生きてるなぁ。
チープで自主制作感のある映像にもほっこり。

しかしあの進学塾はあかんやろ。

>>続きを読む
2.8
2023/08/05 アマゾンプライムビデオ 1155作品目

雰囲気良い感じの映画。エモい。主人公ちいかわ系女子。私成績下から◯番目だったよ!とか平気で言っちゃうし勉強も全然しない(それなのに塾に通ってる)ところとか上手く言えないけどうわーわー、はわわーって感…

>>続きを読む
・おとうさんにもおかあさんにもわたしにも
、名前があること

すきまをわたるがのぞいてく ひととたてもの ひととひと ものとひと ものともの すきまとすきまをわたってく
D介
3.0

なかなか独特な家族で愉快。
パパ好き、家の中でシャボン玉とか笑

原田ワタル、自称ハラワタ。
なんともneutralな14歳。
こーゆーセンスの子が結局幸せかも。
大人よりしなやかに生きている。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事