エンド・オブ・デイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『エンド・オブ・デイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「神を信じぬ者に 神の敵がわかるか?」

年の瀬の29日から31日までの多忙な3日間でまったり蕎麦も食ってらんないヤツ

免許証検索で案外簡単に見つかるクリスティーン
どっかで観た顔だと思ったら、ド…

>>続きを読む

唯一シュワちゃんが死ぬ映画と聞いたから、どこでそうなるんだろ?こんなチートに勝つには…?とか色々展開考えたんだけど、1番王道的な終わり方で。
正直、それしなくても間に合わなかったんじゃないかみたいな…

>>続きを読む

414本目。
いいねバッドエンドだ。まぁでもジェリコ的には妻と子供と逢えてハッピーエンドなのかな。ただこんなに登場人物必要だったかな。あと結局神は助けてはくれない。死後の世界では報われたのかもだけど…

>>続きを読む
大仰なハナシを派手な火薬で飾り付け

悪魔の姿が大きかったりすると、そこ止まりになる気がする

自宅で。

1999年のアメリカの作品。

監督は「破壊!」のピーター・ハイアムズ。

あらすじ

1999年の世紀末、人々が2000年の到来を待ち侘びる中、刑事時代に妻子を亡くした民間のガードマン…

>>続きを読む
夜中にテレビで見てたけど、グロテスクで途中で離脱しました。

シュワルツェネッガー出演で冒頭のアクションシーン、
タイトルが「エンド・オブ・デイズ」ならもう少し別の話が良かったかな。

1999年12月31日、千年紀最後の日に悪魔が復活する。元刑事で今は民間警備会社で働く男ジェリコ・ケインは、運命に導かれるまま、悪魔から1人の女性を守る役目を任される事になる。そして彼は、新世紀を賭…

>>続きを読む

当時、シュワの次なる敵は悪魔ァッ!的なCMしてなかったっけ?
何とゆーか、蓋開けると肉体派のシュワでなくてよい内容で。
おどろおどろしいと言いますか、ジメッ暗く、胸焼けする内容ですコレ。
こういう系…

>>続きを読む

アクションと派手なシーンとホラー的グロ表現は気合い入ってた。

こういうエクソシスト的な話って、気合いの入った悪魔に対して神様なんにもしないなと思っちゃう。
キリスト教徒じゃないのであんまりピンとき…

>>続きを読む

サタン、キリスト、世紀末といった要素がふんだんに入った映画。
シュワちゃんが限りなく一般人に近いので、いつものような激しいアクションや無双シーンは抑え目。ボコボコにされるシュワちゃんの生々しさが見て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事