沼地という名の町の作品情報・感想・評価

『沼地という名の町』に投稿された感想・評価

Yuta
3.6

ゼロ年代名作選に必ずランクインしている作品。MUBIで鑑賞。
冒頭プールサイドでワイン(カクテルかも)飲んで酔って転ぶデカダンな雰囲気は好みだったのだが、話が進んでも特に何も起きず不穏な空気が続くだ…

>>続きを読む

ブルジョワ崩れみたいな家族がやや古びた別荘で親戚一家と夏を過ごす、その生活を映したようなヤツ。ドキュメンタリーのようなコメディのような。
「ZAMA」ルクレシア・マルテル監督長編デビュー作。

序盤…

>>続きを読む
杏奈
3.3
虚無映画だけど好みじゃなかった。
傷を負うことによる連帯
Shaw
-

ほんの少しブニュエル っぽいなという以外には全く理解できていない。

立ち込めるような濃度強めのムードのつくりこみに重きが置かれ、ストーリー性はほぼ皆無。説明不可能な不気味で気怠くて湿気の強い雰囲気…

>>続きを読む

英国映画協会"史上最高の映画100"の監督投票部門で今回ランクインした一本。1990 年代後半から始まった “新しいアルゼンチンシネマ”の女性監督ルクレシア ・マルテルの代表作。原題は「La Cie…

>>続きを読む
車がかっこいい映画
pino
4.5
日本語字幕がほしい
なくてもすごく好きな雰囲気だった
ikumi
3.8

むかし、自分が小学生の頃の日曜日、実家で朝の11時に目が覚めたとき、しかもまだ両親が寝ていたことを知ったとき、私はきちんとした人間になれるのだろうか?と思ったことを思い出した。
田舎の狭さもサークル…

>>続きを読む
5.0
椅子を引きずる音 遠くの雷の音 予感に満ち溢れた映画

あなたにおすすめの記事