ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月』に投稿された感想・評価

四元
-

タイの刑務所で囚人たちとマドンナ合唱からの勢いでやられた
あと、マークじゃ刺激が足りんので一旦ダニエルと付き合いまーす的な展開も覚悟していたんだけど普通にダニエルはいつまでも最悪の男として描かれてい…

>>続きを読む
Rio
3.7
2〜3回声出して笑った!憎めない、ブリジット!渡辺直美のあの曲、このエンディングテーマやったんか!!!

前作の続編。4作目まで作られているが、好きではない、むしろ嫌いなシリーズだ。ヒロインが自分のことしか考えていない。周りの人たちを幸せにして、自分も幸せなれるという、最低限の人生哲学が分かっていない不…

>>続きを読む

昨日の引き続き、今日は2作目を楽しむ。

恒例の実家パーティのセーターがお揃いの雪だるまなの可愛かった。

今回は笑い所多めで前作より好き。

タイでのみんなでマドンナ熱唱も好き。

マーク隠れてい…

>>続きを読む
CHIKO
3.6

恋に恋する女性という感じで見てて少し痛いけど、幸せを掴むため奮闘している姿は応援したくなる。
釣り合ってないように見えても、思えても愛があればなんてことない。
本当の愛ってこういうことなんだろうな。…

>>続きを読む
ブリジットジョーンズかわいすぎる。ロシアとかタイとか出てくると続編感じられて嬉しくなるやつ。うまくいかなくても一生懸命なブリジットに元気もらえる。ラブコメって最強。
久しぶりにブリジットジョーンズみた
内容覚えてなかったのもあったけどめちゃ笑った
−5歳くらいの感じっていうか、軽快な雰囲気と笑いのかんじかいいね
2.0
前作よりもハチャメチャ度とポッチャリ感はUP。悲劇の主人公感を出しつつも、タイの刑務所に入り、周囲の女性を見て、自分は全然不幸ではないと気付き立ち上がる。あそこまでしてパーティに参加する義理は?
lilama
4.0

ただのアメリカンラブコメかと思いきや。
乱闘のシーンはもう最高。久しぶりにこんな殴り合いに胸が躍った。もしかしたら1番のラブコメかもしれない、続編を見るのも待ち遠しい。
スカッとしたしきゅんともした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品