初めて観たブルガリア映画。
チェコ、ハンガリー、ポーランドのように、観光産業に乗り遅れた感があるブルガリアの首都ソフィア。目に入るのは、旧ソ連支配下の影響を色濃く残した四角く、灰色の建物群。
さ…
ブルガリアの新鋭カメン・カレフ監督が、友人のフリスト・フリストフの人生を基に製作した2009年のブルガリア映画
・
ブルガリアの首都ソフィア近郊で暮らす17歳のゲオルギは、坊主頭にして悪い仲間とつる…
日常そのまま切り取ったみたいで、静かで退廃的だなあと思いながらあまり身構えずに観ていたら結構ショッキングだった。それ以外はやっぱり動きが少なくて、でも作りが丁寧だから楽しめた。DVD付属のブックレッ…
>>続きを読む【第22回東京国際映画祭 グランプリ】
ブルガリアのカメン・カレフ監督作品。東京国際映画祭に出品され、グランプリ、監督賞、男優賞の3冠に輝いた。
他の方も書いてるけど、てっきり「ソフィア」っていう…