ヨコハマBJブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヨコハマBJブルース』に投稿された感想・評価

映画やってた友達に勧められて観た。なんだよこの映画!って怒ったらすげー笑ってたなアイツ。お互い若かった。
プラス0.5点!ワハハ!
松田優作流ロンググッドバイ。
『探偵はBARにいる』はこれのオマージュなのか。
櫻
-
松田優作さん歌もいけるんすか。

あーハードボイルドに完全に犯されました。
僕も醜くなりたい。
ボコボコにされて、挙げ句の果てに刺されても仲良くなろうとするバードゲイ凄
HK
3.4

松田優作主演。横浜を舞台に盟友を殺された私立探偵兼歌手がマフィア組織に迫っていく。探偵兼歌手って意味わかんないけど作中で歌いまくる松田優作の歌唱が作品のムードを作ってる。観てないけどハリウッドの「ロ…

>>続きを読む

松田優作版「ロンググッバイ」plus「クルージング」的なハードボイルド映画。青色を基調とした陰影に富んだ映像美もクール。さすが工藤栄一監督と撮影の仙元誠三
ストーリーに穴はあるが松田優作、内田裕也、…

>>続きを読む
4.0
松田優作版ロンググッドバイと聞いていたのでオチは知っているようなものだったが漂う邦画特有の雰囲気が良い。横浜ってなんか絵になる街だよね。
3.3

ぼんやりと青白い色調で映し出される、退廃的な雰囲気を醸すヨコハマに、松田優作の悲哀のブルージーな唄がとても似合う。ブルースは哀しみを纏っていなければ歌えない、そんな説得力が唄に込められていた。灰色の…

>>続きを読む
2.8

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ㉑⌛️

和製ロング・グッドバイと聞いて松田優作主演だし期待して鑑賞したけどこれほぼロング・グッドバイのパクr…オマージュなのかな??
ス…

>>続きを読む
レン
4.2
ずっと気になってた今作。ストーリーはまあまあ。松田優作の渋い歌声を味わう作品だった。

あなたにおすすめの記事