さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-』に投稿された感想・評価

TAKA
4.4

2022-011-011-000
2022.1.22 T・ジョイ横浜 Scr.4 DolbyCinema
短文感想
【再鑑賞】

冒頭の
カーブを描きながら伸びていく弾道
凄く覚えています

重く暗…

>>続きを読む
酉婆
-
録画消化
記録用。
BS12
3.2

スカパーでやっていたので凄っげー久しぶりに見た。こんな内容だったっけかなぁ。
初見時も、蛇足な感じがあった続編映画。やはり今回もその印象は拭えず。

前作でメーテルの母であり機械帝国の女王プロメシュ…

>>続きを読む
ミャウダーの言葉が突き刺さる。
ファウストの思いがのしかかる。
メーテルはどこへ行く。
そして鉄郎は大人になる。
観終わった後も、999の汽笛の音が駆け巡る。
今も昔も、心ときめかせてくれる秀作
ぼり
3.5
記録用。観たのは間違いない。
4.0
①映画館:子供心に切なさを覚えた。
②プライムビデオ
bop-o
3.5
映画館/TV
前作より面白くなかった
4.7

1作目にはかなわないけど、こちらも良作と思います。今回の主役はミャウダーかな。
改めて「命」について考えさせられます。
鉄郎の旅立ちを観て、自分も目的のために旅立つべきだと決心し、当時、田舎から上京…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事