まなざしの長さをはかって/正しい距離に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『まなざしの長さをはかって/正しい距離』に投稿された感想・評価

3.0

ストーリーは面白そうなのに、なんとなく物足りない気がするのは
あらすじにかかれているサスペンス部分がギュッと最後の20分しかないからでしょうか…??
謎の時間配分ですすむ映画。

なんとな~く田舎の…

>>続きを読む
トム
3.0
ストーカーされたりSNSアカウント盗み見されたり美人が田舎行くと大変そう。下心丸出しの男たちが蝿みたいに集ってる様子見てると正しい距離っていう言葉めっちゃ染みる。

思い込みは人を殺すなぁ。
作者は田舎モン(男)に親でも殺されたのか、と思うくらいにいや~な男たちが軒を連ねてるのがまた……。

マラは隙だらけというよりも、自分は大丈夫だと謎の思い込みが激しすぎる。…

>>続きを読む
toro
2.8

このレビューはネタバレを含みます

人間関係の距離感が変態的な人が多い村の話。

小さいコミュニティーだと集団の母数が少ないので、独特な距離感になりやすい。

ストーリーはいまいちだったけど、景色とヴァレンティーナ・ロドヴィーニの笑顔…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

少年にありがちな年上女性への憧れとネットストーキング(メールの盗み読み)
気の多い女性(愛想を振りまくのは処世術?)故の事件
推理自体はシンプル
2人乗り三輪車の男性がいい味


マラ…プロスペリ先…

>>続きを読む
asmin
3.0

一人の少年の成長記録かな〜。(違うよw)

田舎の村に小学校の臨時教師として来たマラ。
とても美人で皆んなの注目の的となった彼女は、自身のストーカーでもあった自動車整備士のハッサンと付き合うようにな…

>>続きを読む
mt
3.0

物語も終盤に入ってからの急展開。突然ミステリーになるので、事件が起こるのが遅過ぎだろと思ったが、主題が謎解きではなく主人公の成長や、人間関係の変化なので、そこは止む無し。
ただ、犬殺しやメールの盗み…

>>続きを読む
saskia
3.0
正しい距離って何だろう。
正しいとか正しくないとか
はかれるものなのかな。
─────────
2022/𝒩𝑜.404◡̈*✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜.404
劇場映画𝒩𝑜.𓂃‪𓃱𓈒𓏸❁*·▹
3.0
推理ものとは言いづらく、無理やり終わりに持ってきた感があったけど全体的には良かった。
人種差別には疎いので登場人物の葛藤や気持ちがわからなかったが風景や人物など見せ方が魅力的だったので退屈せず見れた。

小さな村なのに、正しい距離を保つ人が多過ぎ。これが悲劇の原因だろう。つまり、彼女に言い寄る者が少な過ぎ。
これほど美貌じゃない普通に若い娘さんでよかったのにその方が作品の質も上がったはずである。思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事