続決着(おとしまえ)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『続決着(おとしまえ)』に投稿された感想・評価

キャー‼︎輝雄ちゃんオープニング斬り込みからしてかっこいい〜。八木正生の音楽でタイトルの出し方までかっこいいです。

前作でぶちかましてくれたんでもはや輝雄と辰夫のBLとしてしか見れなくなってしまい…

>>続きを読む
3.6
兄貴カッコいい!
相変わらずコメディなのか任侠なのか迷う石井映画。怪しい占い師役でアラカンの親分出すのは明らかにコメディw
横浜港。人身売買を企むワル親分の安部徹と田崎潤。組に利用されたいかりの吉田輝雄、その兄弟分の梅宮のドス。壮絶なクライマックス。助監督は伊藤俊也。
tBi
3.5
Rec.
❶24.11.15,シネマヴェーラ渋谷(35mm)/生誕100年 スタイリッシュ石井輝男
前作とキャストと役の立ち回りはほぼ同じなのに話はつながっていない。
横浜の港を舞台として、コメディとポップさが増している。
梅宮辰夫がぽてっとしていて可愛い。
4.1

前作との繋がりはないが吉田輝雄と梅宮辰夫の義兄弟愛は不変。  

冒頭から殴り込みをかける輝雄さん。スマートな体から繰り出される太刀筋が美しい。やっぱスタイルの良さが異次元。

占い師アラカンに虫眼…

>>続きを読む
AONI
3.0
本筋は任侠路線テイストながら、仁義に厚い任侠キャラは兄貴分(吉田輝雄)に任せて、ポン引きのヒモ男役を全うする梅宮兄ィのブレない役柄(キャラ設定)はGoodです。

前作で兄貴と親分が死んでいるので、一体どうやって続きを作るのかと思ったらなんのことはない。何事もなかったかのように転生しており、すべての設定がリセットされていた。「続」とは……???

前作もアホみ…

>>続きを読む

前作より面白い。
由利徹が出てるからか?って言うのと吉田輝雄が前作よりどこかかっこいい。(肩幅が広い)
石井輝男映画おなじみの何もしない雇われ用心棒(&〇〇なもんでという口調)役に城卓矢。
アラカン…

>>続きを読む
オープニングのクレジットが凝っていて印象に残る。ただ、個人的には前作の方が楽しめたかな。この2作は梅宮辰夫よりも吉田輝雄がかっこよくて彼をみるための映画だと思う。

あなたにおすすめの記事