続決着(おとしまえ)の作品情報・感想・評価

『続決着(おとしまえ)』に投稿された感想・評価

前作より良かったですね。今回は辰ちゃんより吉田輝雄が主人公といっていいくらいフィーチャーされてました。特に手話でアイラブユーを覚える吉田輝雄に笑い泣きですよ。城卓矢演じる用心棒のしゃべり方がツボでし…

>>続きを読む

キャー‼︎輝雄ちゃんオープニング斬り込みからしてかっこいい〜。八木正生の音楽でタイトルの出し方までかっこいいです。

前作でぶちかましてくれたんでもはや輝雄と辰夫のBLとしてしか見れなくなってしまい…

>>続きを読む
3.6
兄貴カッコいい!
相変わらずコメディなのか任侠なのか迷う石井映画。怪しい占い師役でアラカンの親分出すのは明らかにコメディw
横浜港。人身売買を企むワル親分の安部徹と田崎潤。組に利用されたいかりの吉田輝雄、その兄弟分の梅宮のドス。壮絶なクライマックス。助監督は伊藤俊也。
tBi
3.5
Rec.
❶24.11.15,シネマヴェーラ渋谷(35mm)/生誕100年 スタイリッシュ石井輝男
吉田輝雄かっけ〜
梅宮辰夫の泣く演技はじんとくるね
前作とキャストと役の立ち回りはほぼ同じなのに話はつながっていない。
横浜の港を舞台として、コメディとポップさが増している。
梅宮辰夫がぽてっとしていて可愛い。
21
-
このレビューはネタバレを含みます

前作を観てなくても楽しめる
師弟関係だけが健在のブロマンスシリーズ
コメディ色が強くなり、笑いどころが前作より増えていた
煙草の吸い戻し、小刀代弁茶番裁判とか

同じ日に観たのでメモ
番町皿屋敷(「…

>>続きを読む
4.1

前作との繋がりはないが吉田輝雄と梅宮辰夫の義兄弟愛は不変。  

冒頭から殴り込みをかける輝雄さん。スマートな体から繰り出される太刀筋が美しい。やっぱスタイルの良さが異次元。

占い師アラカンに虫眼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事