新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にの作品情報・感想・評価・動画配信

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に1997年製作の映画)

Neon Genesis Evangelion - The End of Evangelion

上映日:1997年07月19日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人類補完計画の描写が好きで、甘き死よきたれが印象的だった。
  • シンジくんが自分で壊しては作り直す姿勢が印象的で、アスカが活躍して格好良かった。
  • 精神的な描写が難しく、理解できない部分もあったが、独特な世界観が魅力的だった。
  • TVシリーズの最終回も含めて、締め方が好きだった。
  • 内容は難解だが、作り手の執念を感じる怪作で、25年以上たっても解釈と考察が定まらない点がすごい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿された感想・評価

TV版の最終二話を作り直して劇場公開された記憶
間違っていたらすいません🙏
ラストがえ?!ってなった記憶😅
実写さえ無ければ色褪せなかったのに

「こんな僕を受け入れて」という(精子と卵においても)話で、受け入れる側の性を持つものとしてはキモいと思うことばかり。


アスカに完全同意。アスカ万歳。
4.2

途中からストーリーを楽しむってよりかは映像を一旦受け入れるしかなくなるくらい複雑な展開で、だからこそ魅力的な作品でした。今の自分のエヴァ理解力では太刀打ちできないので数年後にまたみたい!
難しすぎて…

>>続きを読む
あすかがかわいそう

もう考えれば考えるほど意味がわからなくなった。
最後もよくわからない。
だけど、これがエヴァの世界観なのかなと妙に納得です。
とりあえずみんなの心の壁がATフィールドなのだという事だけは理解しました…

>>続きを読む
4.0

寝る前に布団の中でみてて、最後の怒涛のシーンがもう寝てて夢なのかどうなのか分からんくなりそうだった。
難解も難解だけど創りたいものを全力でゴテゴテに創ってるこの感じは好き。こちらの事はどんどん置いて…

>>続きを読む
4.1

アニメの最終回は心理描写だったが、その心理変化がどのように起こったのか。
作中の現実世界で起こった出来事を下に紐解いていく。

アニメ最終回の意図を理解するまでに4週かけて私なりの考察をしていたので…

>>続きを読む
エヴァだいすき
ずっと記憶に残ってる
ト
5.0
初めて観た時の喪失感、今でも覚えてます。多分一生好きなので

あなたにおすすめの記事

似ている作品