新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿された感想・評価

何度も観てる映画
エヴァ量産機のデザイン最高
TV版の真エンディングがこちらです
エンディングの意味は理解不能ですけど💦
4.4
これが28年前の作品。
世界観が衝撃的すぎる。
どこまで行ってもシンジの精神世界。
終焉と再生。
人は人として、
日々は続く。
なと
4.4
数年ぶりの視聴。
結局旧劇が1番好きなんよ…。

ミサトさんの最後のシーンは
何食ったら思い浮かぶのか…。(賞賛)


大体アニメから旧劇見るとアスカ派が爆増するが、私もその1人。
4.5

このレビューはネタバレを含みます

新は新の良さがあるけど、個人的には旧アニがすきなので、これこれ〜!という気持ちになる。
わたしも補完されるときカヲルくん出てきてほし〜!
先端恐怖症の人は結構しんどいだろうなぁと思う。
気持ち悪い。
雨
5.0

久々にサブスクで見たけど、結局、ゼーレの望み、碇ゲンドウの望み、冬月の望み、リツコに憧れてる子の望み…
…全部叶ったように見えたけど…?
みんな1つになったんだよね?
じゃあ、なんでゼーレはネルフを…

>>続きを読む
ストーリーはあまり好みじゃなかったけど、びっくりする演出が多かった。庵野監督の世界観が出てて素敵。
moe
4.8
ラストのシンジとアスカの描写がほんと好き
解釈次第だけど、一応ハッピーエンドなの…か…?
Shoyo
4.2
5年ぶりくらいに視聴
少し大人になって、前回より理解できるようになっていたためシンジやみんなに結構共感できる部分が増えた
ただ最初と最後のシンジは本当に気持ち悪いね

エヴァほど監督のプライベートを反映させた作品もないだろうな
正直キモイ
アスカ見抜きが宮村優子に振られたことへの当てつけだとか
ミサトが喘ぎ声出しまくるのは三石琴乃に振られたことへの当てつけだとか

>>続きを読む
Ponk
5.0
僕が鬱映画、そしてエヴァというアニメにのめり込んだきっかけとなる話です。
見て悩み、考え、庵野秀明を知ろうとしよう。

あなたにおすすめの記事

似ている作品