新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿された感想・評価

あのシチュエーションで抜けるシンジやっぱり限界すぎる
デビルハンターの素質あると思う。
ぽ
4.0
刺さる
シンジくんを身近に感じた、この映画はだいぶわけわかんないけど、癖になる
他人と自分かー
yumy
4.0
これ、テレビ版のシンジくんの精神世界のお話と今更知ってへーってなったんだけど、テレビ版もっかい見ないと理解できない…😇
アニメ、漫画、劇場版一気見。

まごころの方は監督が何かしらの病気を患っていないと辻褄が合わないほど狂っている。

とにもかくにもこのシンジくんはポンコツすぎて笑えてくる。

TV版も難解だが、旧劇もかなり難解。


シンジがLCL化を拒否し、「他者を傷つけたくない、傷つけられたくない、けど誰かと一緒にいたい」という矛盾を抱え、最終的に「他者と生きる道を選択」するという流…

>>続きを読む
佐藤
4.0

シン劇場版の結末を見てからこれを見れて本当に良かった。
旧劇では他人を拒絶し、現実を見ることを恐れたシンジが、
シンでは他人を受け入れて、思いやることができた。

量産型のシーンやミサトの大人のキス…

>>続きを読む
aco
4.0

TVシリーズの第25話をリメイクした『Air』、第26話をリメイクした『まごころを、君に』の二部構成。
人類を単一的な生命体に進化させる「人類補完計画」を遂行する中、宗教的動機と神への忠誠を持つゼー…

>>続きを読む
misty
3.6

このレビューはネタバレを含みます

『シン・エヴァンゲリオン』を観たあとに旧劇を改めて観てしまうと、まあこれじゃああまりにも…と。
『シン・エヴァンゲリオン』は「さようなら、全ての平成の子どもたち」っていう意味だと思っているので、そう…

>>続きを読む
maigo
3.5

丸の内TOEI スクリーン1 J-23
さよならTOEI行きたくて。これのためにTVシリーズ観返した。
ここまできても加持さんが好き。
感想が「気持ち悪い」の一言にまとまったから、劇場を出てから言う…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

漫画の主人公は何らかの障害や苦難を物語の過程で乗り越え、成長を遂げるセオリーのようなものを背負わされている。しかし、この作品に関しては初めから終わりまで碇シンジの内面に関する成長や変化が全く起きてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品