バイオハザード IV アフターライフの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード IV アフターライフ2010年製作の映画)

Resident Evil: Afterlife

上映日:2010年09月04日

製作国:

上映時間:97分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • キャラクターが立っていて、人間味がある
  • アクションシーンがグロくてかっこいい
  • ゲームの要素が多く、ファンにはたまらない
  • 巨大マジニとの戦闘シーンやコインを使ったショットガンが好き
  • クリス&クレア兄妹vsウェスカーのバトルシーンがドキドキする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード IV アフターライフ』に投稿された感想・評価

youmi
3.1

アンブレラ社によって全世界はゾンビだらけになった。
唯一Tウィルスに融合したDNAを持つアリスを研究するためアンブレラ社は執拗にアリスを追う。
体内に残ったTウィルスを無効化されてしまい、数々の驚異…

>>続きを読む
3.4

第四作目の副題は〝死後〟です。ポール監督が再びメガホンを取り、第一作目のようなバイオっぽい潜入脱出アクションに。積極的にゾンビを倒しているのでホラーはもうなさそうだ。主人公アリスも血清で普通に戻った…

>>続きを読む

『ゲームへリスペクトを込めた映画』

♦︎冒頭♦︎
東京・渋谷のスクランブル交差点で
Tウィルスの感染爆発が起こり
中島美嘉がゾンビとして襲う
シーンから始まる🎬

♦︎本編♦︎
東京にあるアンブレ…

>>続きを読む
たー
4.3
圧倒的ゾンビの数&処刑マジニの登場!!

そして、コイン銃がめっちゃかっこいい!

処刑マジニに、開幕一発蹴りを喰らわせたところに笑いました。
ポール・W・S・アンダーソン監督が再登板!生き残った人たちが生活をする刑務所を舞台としド派手なアクションが繰り広げられる!クレアの再登場!?

【良かった所】
・原作でもある、クモ型の洗脳器具!
・ルーサー!いいキャラ!
・ウェスカーの完成度高い!!
・アクションシーンとBGMかっこいい!

【それ以外の所】
・クリス登場!だけどあんまり似…

>>続きを読む
るか
3.5
今までの物語と打って変わって、北斗の拳とか、マッドマックスみたいな世紀末感があった

アクションも普通に面白い
このレビューはネタバレを含みます

ウェスカーが顔に似てるからちょいびっくり。

ただ、パニック映画で重要な緊張感がない。
多分これはアリスが強くなりすぎたことが原因だと思う。

それに、話が劇的につまらない。

原作のキャラクターを…

>>続きを読む

"それがレディの扱い?"

バイオハザード第四弾!
コイン銃かっけぇて!

アンブレラ東京本社の戦闘で特殊能力を失ったアリスはアラスカに到着するが、安息の地はどこにもなかった…

今のところ今作が一…

>>続きを読む
2.5

“新たなる物語は「東京」から始まる”

日本生まれの世界的大ヒットホラーゲームをハリウッドが映画化した人気シリーズ第四弾。東京・アラスカ・ロサンゼルスを股にかけて展開されるアリスたちとアンブレラ社の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事