デトロイト・メタル・シティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デトロイト・メタル・シティ』に投稿された感想・評価

小学生くらいの時に観たのですがもう一回見返したくなって視聴しました!

小沢健二やコーネリアスみたいなおしゃれポップソングがやりたくて下北沢とかで弾き語りしてる男の子が、ひょんなことからデスメタルや…

>>続きを読む

10数年前のコメディ映画の良いところを詰め込んだ映画でとても良い。原作未履修でしたが、だからこそ楽しめた。
ヨハネ・クラウザー二世の強烈な見た目と中身の根岸による常に内股でナヨナヨとした可愛らしい男…

>>続きを読む
4.0

主人公の走り方天才すぎる
デスメタルとポップソングを同時に摂取するとポップソングの方が心おどることに気づきました…
あの歌い方でポップソングを歌う歌手存在しないのかな絶対ハマる自信ある

神社での母…

>>続きを読む
tomtom
4.1
何度も何度も観てるくだらなさの真骨頂
真面目な松山ケンイチしか見た事なかったので良い意味で裏切られた
何年かに一度は見ておきたい作品です
2.9
松山ケンイチがこれをやってるというのを面白おかしくみる映画って感じだった🤣
シ
4.2

松山ケンイチなんでもするやん。
漫画のエピソード無理やり詰め込みすぎてショートドラマ総集編みたいになってるのも、演者が運指適当すぎるのも、逆におもろかった。
部屋崩壊のシーンだけ、実写にしたら不憫す…

>>続きを読む
らる
3.7

自分の夢や思い描いてた理想の姿とは真逆の才能を持ってしまったが故の苦悩をこんな面白おかしく描けるのめちゃくちゃ笑う
音楽でみんなに夢を与えるって夢はしっかり叶えてるのが皮肉すぎて良い
けどそんなメッ…

>>続きを読む
クラウザー様と根岸をうまく演技わけてる松ケンの演技の振り幅に驚いた。「甘い恋人」が今も頭の中で流れる。カジヒデキすごい。
4.0
2025年62📕

今観たら放送禁止用語ばっかりで尖ってた作品だと再認識!

やっぱり面白い🤣
SID
4.0

2008年  李闘士男 監督
      若杉公徳 原作

カルト的人気インディーズ デスメタル・バンド「デトロイト・メタル・シティ」のボーカル ヨハネ・クラウザー・3世こと 根岸崇一は 本当は ポ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事