松山ケンイチの怪演が本当に見事でした!クラウザーになりきってなんだかんだ役に入りきっちゃうの面白いし、根岸の時もなんかツボで面白かったです!
ザ・コメディで、気楽に見れるし笑えるところたくさんで見て…
このレビューはネタバレを含みます
🌙2025.11.06_337
アマプラ配信終了間近だったのでなんとなく見てみたけど面白かった(笑) 公然猥褻カットとか牛をなだめたり、トラクター乗り回すとか笑ってしまった。
なんだかんだ言いなが…
コアなファンを持つ、デスメタル系バンドの中の人のお話。原作漫画は未読。
おしゃれでポップなアーティストに憧れつつ、やりたい音楽では芽が出ずに、日々ライブハウスでデスボイスを繰り出すボーカルが主人公…
デスメタル側の松山ケンイチ、背も高いし振り切ってて良い!加藤ローサが掴みきれない柔らか女子でかわいい。途中、ライブしながらデート?行ったり来たりのシーン笑えたな。松雪泰子が常に下ネタ暴言も、今思えば…
>>続きを読む松山ケンイチ好きなので観てみたら普通に面白いんだが🤣
優しい素朴な青年がデスメタルのボーカルをやることになり…(笑)でもちゃんと振り切ってやってるのすごいし、素は心優しい良い人なギャップがまたイイ🤣…
このレビューはネタバレを含みます
名作漫画の実写を改めて観直したけど、やっぱり面白い。
特にKISSのベーシスト、ジーン・シモンズをゲストに呼ぶなんて、本当に手間をかけた作品だと思う。
音楽面では、初期のBurzumやMayhemと…
(C)2008 「デトロイト・メタル・シティ」製作委員会