機動警察パトレイバー2 the Movieの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『機動警察パトレイバー2 the Movie』に投稿された感想・評価

4.0

確か観たのは新宿ジョイシネマだった気がする。
世間的にはこちらの2作目の方がやや評価は良いようだが、個人的には1作目の方が好き。
と言うか、こっちは押井色が強すぎるんよなぁ。
とは言いながらも、こち…

>>続きを読む
Hono
4.1

1作目よりも押井節が強い

押井監督の戦争論のようなものを
見て、聞き、感じた

令和の今、どんなことを考えてるか
押井監督に聞きたくなった

荒井×後藤のシーンがどれも好き

後藤、南雲の人間味が…

>>続きを読む
さゆ
3.0

おーん…劇場版①と比べると、押井さんの時事ネタ癖と軍備推しがセットになって、南雲しのぶを歪めてまで良くないほうの押井カラーに染まってしまった。なぜか脇役には素人を起用。宮崎駿病にもかかってしまってる…

>>続きを読む
押井さん。作り手として、受け手として、俺たちが触れようとしている映画ってのは何なんだろうな?
えび
4.0
押井!守!! という感じ。
暗いし、1作目よりも話がちょっと渋滞気味。
でも雰囲気はこちらのほうが好き。
なにより後藤隊長が最高にカッコいい。
しろ
3.5

押井さんは内容構成まじきもいけどそれについていけるくらいのメカニックというかテックというかその類のジャンルのオタクやから知識半端じゃなくて作画もちゃんとついていけてるから成り立ってる

内容は端的に…

>>続きを読む
見る度に考えさせられる重厚さ。ラストに流れる音楽も最高。ビューティフルドリーマーと拮抗するぐらいに好きな作品。
3.0
やっぱり劇場版パトレイバーはおもろい、ワンよりもシリアス展開、戦争と日本がテーマだけど何よりもスクランブル発進が好きすぎる、このためだけに見てるまである
はろ
4.0

劇場放映の前に録画で予習
押井守作品では一番スキ
本作は南雲さん(榊原良子)が美しい

「虚構と現実」「コミュニケーション」「テクノロジー」
ちょっとしたズレが「戦争状態」を産み出す
後藤隊長主役の…

>>続きを読む
0da
3.9

後藤隊長が終始主役の劇場版第2作。

竹中直人が好演だったなあ。「アベンジャーズ」シリーズのニックフューリー役でもそうだったけど、組織の中枢側の体制を理解している役割が似合いすぎる。

今のままでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事