エクソシスト/ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • サブリミナル効果や無音が恐怖を煽る
  • ストーリーが凝っており、単なるオカルト映画ではなくサイコ映画とも捉えられる
  • 恐怖演出や音響がピカイチで、金字塔として定着している
  • 明らかにならない謎が散りばめられており、考察するのが楽しい
  • 悪魔祓いといえばエクソシスト。善と悪の対決という深い内容がある名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

Kaho
3.9

怖そうだったので、昼間に鑑賞🫣💦
ジャケ写も怖い…

普段ホラーを観ない自分でも知ってた今作
有名なオカルトホラー💦💦
タイトルだけ知っていたけど、内容は全然知りませんでした。

突如、恫喝的な声色…

>>続きを読む
4.5

おそらく3度目の鑑賞だがディレクターズカット版は初めて。名作古典ホラーにして大傑作だ。フリードキンは天才である。120分を超える長尺ももろともしない、見事に積み上がっていく恐ろしいホラー映画である。…

>>続きを読む
階段のシーンの印象強い。

カトリックにおいて露骨にタブーを犯す作品ですね。キリスト圏の人ならよりいっそう恐怖なんじゃないでしょうか?

信仰に疑問を持つカラス神父の存在がこの作品に深みを与えてると思いました。

その後の…

>>続きを読む
uzura
4.3
やっぱ不朽の名作って面白いんだなー
4.3
見ました。怖かった。
NNNNN
-
最初の発掘シーン:
土にズームイン 人じゃなくて土の中の何かが重要だとわかる
このレビューはネタバレを含みます
首が一回転するところが怖い。それでもなぜか死なない。
自分を犠牲にして悪魔を追い払った神父が悲しい。
恋愛しないと退屈でしょ?恋愛する理由を知りました。
4.3
このレビューはネタバレを含みます
当時40歳過ぎたばかりのころのマックス・フォン・シドーの老け演技すごい。

メリン神父とカラス神父の「なぜリーガンに悪魔が憑いたのか」という会話がこの映画の肝だな。

あなたにおすすめの記事