ストーリーはめちゃくちゃもめちゃくちゃだけど母親がベビースモーカーすぎるのと、お酒を吹き出すシーンが好き
KISS愛(母親含め)が伝わってきて好きなものとか夢中になれるものがあるっていいなって思った…
ドラムスティック
1978年、田舎町で暮らす高校生のホーク、ジャムら仲良し4人組は「KISS」の大ファンで、目前に迫ったデトロイト公演を楽しみにしていた
ところが公演当日、「KISS」を悪魔の使者…
勢いがあったのでダレル感じはありませんでしたが、雑な展開や一部微妙なギャグがありました。
いろいろな方法でチケットを手に入れようとする展開は面白かったですが、最終的な入手方法は別のオチがよかったと感…
どうしてそんなにママを突破できないんだ、、?服を着替えさせられたところからずっとヤキモキしてたけど世の息子はこういうものなのか、、?
それにしても若かりしエドワードファーロングが尊い。。山田孝之っぽ…
私が中学生の頃、KISS、Queen、Bay City Rollersが流行っていて学校に行くとそれぞれの派閥が己の推しを自慢していた。私はQueen派を装ってはいたが、どのバンドも好きだった。
…
KISSのライブは行きました
ポールの声にしびれました
そのKISSのライブに行くために高校生4人が奮闘するって話で果たして会場には入れるのか!?
ジャムのママが最高にいい!
BGMはKISS以…
青春映画といえば華やかな80年代が思い浮かぶが、最高傑作は99年に撮られた本作だと思う。伝説的ロックバンドKissのファンムービーのようなものだが、そう言うにはあまりに完成度、演出、撮り方のレベルが…
>>続きを読む