これはビックリした。
時系列やら言動、会話、位置関係やらが不自然過ぎて物語に入り込めない。
もしも、伊藤潤二さんの世界に吉良吉影がいたらってイメージの実写化なのかな。
色々な映画に憧れて作った感が溢…
めちゃくちゃ難しい!!!!!!!…のですが、この世界観、嫌いではなかったです。
愛ゆえに狂ってしまったお二人の演技、すごかったなぁ…
あと序盤のみ登場の綾野剛の狂い具合も最高。
本当にちょっとスト…
綾野剛目当てで見た。10分も出てないと思うけどヤバ男すぎる。表情が怖い。
期待せずに見たら思ったより面白かった。すみれへの執着、腕への執着が狂気的。映像が薄暗くて重い雰囲気がある。
二人羽織のときの…
昔、妹(すみれ)から腎臓移植を受けた下手な腹話術士(主人公)が隻腕の元ストリッパー(みつこ)と二人羽織でステージに登ったり、死んだすみれの魂が乗り移った腹話術人形がみつこを殺して再度現世に受肉を試み…
>>続きを読むジャケットからは想像できなかったが、出番は短かったもののまさかの剛くんがサイコな殺人鬼で出てきたり、ストリップもあったり、血みどろシーンがあったりと、後半からのゆったりとした風景も相まって演劇を観て…
>>続きを読む
『リング・ワンダリング』『アルビノの木』を観てから拝見したのですが、
今までの作品にはなかった暴力描写があり、驚きましたが、
思いもしない急展開にもセンスを感じました。
金子監督作品は一貫して…
kinone