山と谷と雲の作品情報・感想・評価

『山と谷と雲』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:メロドラマ:小説実写映画化:日活〗
1959年製作で、檀一雄の小説『女の山彦』を実写映画化の山岳メロドラマらしい⁉️
まぁ…兄弟で…な作品でした。

2024年1,748本目
2.5
湖畔に家を建てて生活なんて優雅なもんだ。しかしロマンの域か。
内容は???
tomoko
3.7

「はるかなるアルプスの連峯に燃え上がる裕次郎の斗魂と慕情の炎!」

日本アルプスで山岳写真家・牧戸次郎が雪崩に巻き込まれ遭難した。次郎の兄で流行作家の一郎は恋人である有馬寿々子の家でそれを知った。驚…

>>続きを読む

原作は知らんけど、金子信雄と北原三枝がメインじゃあかんのか。そりゃこの二人だってドンピシャなハマリ役ではないけれど、裕次郎の浮きっぷりに比べたらねえ。ホント、裕次郎の白黒はなあ。足が長いね以外の感想…

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます

兄の妻と弟
その2人を思う夫(兄)


ジロウ
山岳写真家
墜落→肋骨骨折

スズコ

獺(うそ)

ふくろう

スズコの人物写真
人物写真の発表は初めて
「お前に惚れてたのかもな」

サキタケイコ…

>>続きを読む
石原裕次郎の映画にメロドラマがあったとは驚き。いじけまくりで落胆。
名前にちなんで山映画!
面白かった〜
その時代の空気感とか石原裕次郎のスター感今も昔も女癖の悪いやつは治らない。
絶対に弟を選ぶべきー

あなたにおすすめの記事