積木くずしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『積木くずし』に投稿された感想・評価

3.3

学校でも家でも板挟みで苦しいだろうなあ……と。
親も親で苦悩はするものの…。親父が何もしないのウザかった😑
やっぱ親のドロドロした喧嘩は子に見せてはアカンよ…。
ラストはまあ…映画だしな……そりゃハ…

>>続きを読む
3.8

いしだあゆみさん演技うますぎる
そりゃこんな可愛くて髪色明るい中学生はいじめられるよね
髪色ほんまに地毛なのが余計辛いだろうな、この時代だと周りに理解してくれる人ほとんどいないだろうし
親御さんも最…

>>続きを読む
学校のせいか家庭のせいか。。
多くの価値観が違う昭和の世界。。

子育て、難しすぎだろ。
夫婦仲が冷えきってると、子どもにも影響あるし、気をつけねば。

それにしても、周囲にシンナー中毒者が溢れてる環境で育ってきたから、共感する場面も多々あったけど、あそこまで娘が…

>>続きを読む

この頃の日本は、バブル期に入る少し前、沸騰する前で皆熱くなっていた。
戸塚ヨットスクールとか暴力団による抗争・発砲事件など。
各都道府県でも中学校、高校で校内暴力事件やら。
今では考えられない程、力…

>>続きを読む
2.9
かつて社会現象にまでなった衝撃の実話「積木くずし」。
古い映画だから入っていけないかなぁって思ったけど抵抗なく観れた。
娘が母親を罵倒しながら殴る蹴る暴れるシーンは怖かった。

実話が元になっているそうだけど
結局現実の世界でもモデルになった娘さんと父親は生涯不和のままで娘さんが50過ぎになっても口もきかないような仲のままで理解し合えないバッドエンドだったようです。決して一…

>>続きを読む
328
2.9

タイトルは何となく聞いたことがあるような、というだけの知識のみで観賞しました。子育ては本当に大変ですね。つくづく思い知らされました。

時代が違うことは百も承知、その時代の倫理観、道徳観の描かれ方を…

>>続きを読む
nnn
3.0

当時は自伝本がベストセラーになりドラマも大ヒットしたそうで。こちらは映画版なので、きっと娘へのアプローチがはしょられているのでしょう。
ずっと母親が何も悪くないのにかわいそう。
信頼を築くには時間が…

>>続きを読む
qqfowl
4.0

中2の由布子(渡辺典子)は幼い頃病気にかかり、薬の副作用で髪色が明るかったことから学校で虐められ不登校になった。友達と夏休みに伊豆の祖母宅に行きたいというのを両親(藤田まこと、いしだあゆみ)は許すが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事