ブラッド・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラッド・ダイヤモンド2006年製作の映画)

Blood Diamond

上映日:2007年04月07日

製作国・地域:

上映時間:143分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • アフリカの内戦で少年兵が20万人もいる現実が描かれている
  • 紛争ダイヤモンドの売買が貧困や紛争を引き起こすことが問題提起されている
  • ディカプリオの演技が素晴らしい
  • 映画を通じてアフリカの現実が伝えられ、日本の平和を再認識できる
  • 消費者が紛争を引き起こすことを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

2.7
社会的な問題を扱ったエンターテイメント映画。ダイヤに限らず希少価値の資源の採取現場は似たようなものかもしれない。決して関わりたくない過酷な作業現場。ディカプリオの立ち位置がなかなか微妙で面白い。

どのような社会であっても搾取する側と搾取される側が存在し、綺麗事(道徳)で取り繕ったとしても搾取構造が生命の本質であることには変わらない。この現実を受け入れた上で、自分が納得できる生き方を選択を積み…

>>続きを読む
さら
5.0

大学でこの映画を見る課題がでて、視聴。前から気になっていたから、やっと見れた…
ダイヤモンド、キラキラしてて美しいイメージ。でも映画見た後は、イメージがグンと変わった。怖いなぁ。
ストーリーもハラハ…

>>続きを読む
見ていなかったので視聴。
とても良かった。
ダメプリオになる前のイケプリオ
不勉強で知らなかったアフリカの内戦
デビアス糞
ダイヤモンドはいらない
3.6

私なりの『レオナルド・ディカプリオ総選挙』ディカプリオ30代辺りの部の1作目。

輝くダイヤモンドの裏が、こんなに血生臭いとは思わなかった。躊躇なく発砲し人が死ぬ。
傭兵に見張られながら、川の底にあ…

>>続きを読む
4.0
2時間30では3人がどのように距離を縮めていったか描き切れないよな
置かれる環境の重要性がめちゃくちゃわかる
マディーちょろすぎやろがい
レオ様いなかったら目も当てられないくらいグロい
でも、これが世界では今も続いてる現実の方がグロい
4.2
今は平和になったとしてもこの映画を見たらダイヤモンドを見る目が変わる。醜い人間の欲望の塊。
Mar
4.6

ワンバトからのディカプリオ過去作から
たまたま鑑賞したのに、
またまた
世の中の信じられない事実に遭遇してしまった

「ダイヤモンド」
の価値が一瞬にして覆った。

人類の文明の進化は
「命」以外に…

>>続きを読む
kei
3.7
個人的にディカプリオ史上トップレベルにカッコよかった。ダイヤモンドは買いません!!

あなたにおすすめの記事