このレビューはネタバレを含みます
俗に言う神様はいるんでしょうか。
あの紛争からソロモン家族が逃げ出せたことが何よりの奇跡であり、あんなにも紛争が逃げ出せない泥沼だとは知りませんでした。
息子と父親を引き離されるお母さんの顔が…
このレビューはネタバレを含みます
オーストラリア人の友達におすすめされて観た。
アフリカの内乱事情には疎くて背景が掴めながらも、実話に基づいたストーリーということでこれが学ぶきっかけになればいいなと思う。
舞台は1999シエラオルネ…
このレビューはネタバレを含みます
1999年、内戦が続くシエラレオネが舞台。反政府武装勢力のRUFはダイヤモンドを武器調達の資金として、政府と争っていた。そこに地元の漁師ソロモン、元傭兵でダイヤモンドの密売人アーチャー、ジャーナリス…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
かなり社会的な内容だった。
某テレビ番組でシエラレオネでのダイヤ採石場で働く子供達の存在を知っていたが、こうもダイヤを巡る紛争が激しいとは思ってもなかった。
紛争の描写が生々しい。
呑気にしてたバ…
人間臭いアーチャー扮するディカプリオが良い。ファンなのでどの役も好きだが…。世の中の不条理を突きつけられ辛い気持ちになるのは、観る私がこれはどこか遠くの世界の話でエンタメ感覚のものだと決めつけていて…
>>続きを読むアフリカで繰り広げられる
ダイアモンドを賭けた熾烈な争い
国を守るという名目で、幼い子どもを兵士として洗脳するRUFの悪行
そしてその裏で利益の独占を図る企業
その実態を生々しく描いた点は評価したい…
ディカプリオの役、最後にいい人になって笑ってしまう。物語的にはディカプリオが死なないとまとまらないなと思ってたらちゃんとお亡くなりに。
資源をめぐって武装組織が活動活発になってるの、アフリカではよく…
しんどい。。沢山人が死ぬ。これが現実なのか。。
平和な国の消費者の為に、
貧しい国で地球の資源が争われてる。
経済を回すことは貧困を救うかもしれないけど、こうあるべきじゃない。
自分に出来ること…
ワイルドディカプーが良い!
実話に基づいたサスペンスドラマ
ダイヤモンドが採れる
アフリカのシエラレオネ
現地民同士が争い、搾取され
ダイヤは海を渡り白人の元へ
息つく暇もない銃撃戦
子供が洗脳…
(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.