ブラッド・ダイヤモンドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

みや
4.2

美青年だったレオナルドディカプリオがイケオジとなった頃の映画。短髪のディカプリオがカッコいい。

作品自体もかなり面白く、ダイヤモンドを巡ってのアフリカの紛争問題や現地での過酷な状況が描かれており、…

>>続きを読む
愛、家族、暴力、血、肌、政治、色々な話が複雑となって混じり合っているからこそ深みがあった映画であった
すぐ横に銃があり、こちらをずっと狙っている緊張感がありました。
純朴な漁師の子が攫われ洗脳により少年兵に生まれ変わる姿はズシンときます。
内戦ってこんな感じなんや

ディカプリオの芝居がすごい、何観てもディカプリオの芝居すげえってなる
すごく良かった。
今もこの現状が…と考えさせられました。
自分に何が出来るかは分からないけど記憶しておかないといけない。
4.5
人の善悪は行動で決まる

ダイヤを巡った紛争の話、ストーリーはシンプルだけど考えさせられる。この手の映画を見るたびに今の環境がどれだけ恵まれてるか問われてる気がする。
ディカプリオカッケェ
4.7

最近これ実話なんかい!みたいなの多いな…事実は小説よりも奇なり…それに尽きるね
私達が普段何気なく手に取っている洋服や革製品とかもルーツを辿るとこんな感じになってたりしそう
戦争は大きな稼ぎを生み出…

>>続きを読む
miha
4.6

面白かった!

アフリカの現実知らなかったので、知るきっかけになりました!

アフリカの現実を知らせるために、大規模なスケール、リアルな描写をしてたって思うと、製作陣大尊敬、、

子役の演技がすごか…

>>続きを読む
ぺ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリ16日まででギリギリ見れた!
面白かった。子供洗脳させられてるの可哀想すぎる、RUFむかつく
洸輝
5.0

アカデミー賞にノミネートされるだけある

西アフリカのシエラレオネで1991年から2002年まで起きた内戦が題材

俗にいう「少年兵」が戦う地域
血に染まったアフリカの大地で
ダイアモンドを資金源と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事